新しいものから表示

それを言い出すと、TACSとCDMAOneにまで遡る携帯電話老人会になる。

mstdn.guru/@i10/10857752182271

これがニューノーマルか

twitter.com/netatank/status/15

auが障害で話題ですが、楽天は24時間365日障害みたいなもんです

明日の松尾さんの台詞を見付けてしまった。

twitter.com/Frog_japanese23/st

au復旧させたやつは英雄(au)だな。

これはショップは地獄絵図だな。3Gの設備との接続を切ったのが今朝なら障害発生タイミングの辻褄も合うし。

twitter.com/hiro_324_/status/1

>回線障害なのにAUショップに行く理由がわからない( ˘ω˘)

auさんが1番最初(今年の3月)に3G停波したんですよね
で先月末までが回線切り替えの猶予期間だったんです

つまり、いまauショップに行ってるご年配者は「一昨日までに強制的にスマホに切り替えたけど何にも知らない人たち」なんですよね...ショップスタッフさんたち本当にお疲れ様案件です😆w

ドリキンさんのカメラを買わないも半年たって過去7年間で最長になりましたね。

jp.wsj.com/articles/elon-musk-
マスク氏、9日間ツイートせず 過去5年間で最長の沈黙

KDDIも太陽フレアのせいとは言わないだろうが、酷暑、iPhone値上げ、通信障害、キッシーのせいにして投票に行きましょう。

itmedia.co.jp/news/articles/22

大規模な太陽フレアで2週間に渡り通信障害、広域停電の可能性も 総務省が“最悪のシナリオ”公開 - ITmedia NEWS

もはや黒電話って、こういうホラー映画映画のアイテムなんですね。

universalpictures.jp/micro/bla
イーサンホーク主演 BLACK PHONE

2025年に固定回線が回線交換からIP化されるので、それに向けてコールバックのやり方なども調整中というところですかね。

soumu.go.jp/main_content/00048

なるほど、中高年に広く知られたブランドなのでOppoやXiaomiより選んでもらえるという算段なんですね。

itmedia.co.jp/mobile/articles/

“裏方”のJENESISがなぜ「aiwa」ブランドのスマホを出すのか 日本市場での勝算は?:石野純也のMobile Eye

通常の電話番号を調べればかけることはできるけど。

l-kyojin01.jp/archive/31030

LINEやIP電話で緊急通報(110番)できる?

2種電気工事士の資格があれば電気回りは行けるかな。

news.tv-asahi.co.jp/news_econo

エアコン取り付け “無謀DIY”に注意喚起 爆発&発火も…“失敗書き込み”SNSに次々|テレ朝news

こっちの方が怖いが、土曜日だからセーフって方法かな。

千葉火力発電所3号機が緊急停止“原因は確認中”|日テレNEWS news.ntv.co.jp/category/econom

楽天もそうだけど、データ通信ができているなら、必要以上の行政処分は要らないのではと思う。
音声通話のような高コストでニッチなサービスにはもっと金を払うべきですね。

Wordle 378 5/6

⬜⬜⬜🟩⬜
⬜⬜🟩🟨⬜
🟨⬜🟩🟩🟨
⬜🟨🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

白ドリ禽の仲間か

ドリキンポーズの起源は?

twitter.com/LittlestTwitte1/st

この頃は👍でなく✌️だったのですね。

未来さんじゃなかった。
練馬野菜の爆買いと言えば松尾さんですね。

twitter.com/haineika/status/15
令和版「あーさーくーらー」
マジで嬉しい涙

J-Sportだとリバーサイドみたいな好きな中継カメラを組み合わせて観れるのが良いですね。

スレッドを表示

いや、主要メンバーが陰謀論主義者だから気を付けろと皆がいっているだけなのだが、言葉が通じないようだ。

twitter.com/sansei411/status/1

参政党の党員が熱心に活動しているからカルト扱いされているようですが、.......

今日からですからね。

twitter.com/letour_jpn/status/

2連覇中のタデイ・ポガチャル🇸🇮が登場💛
個人タイムトライアルに臨みます🚴💨

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。