新しいものから表示

連休の最初の二日は用事があって外出できなかったので、時間ができた夕方から動画コンテンツを消費していました。
AppleTVとかはクオリティが高いので映画館のDolbyAtomosっぽい音声が欲しくなり、ポッチってしまいました。

watch.impress.co.jp/docs/serie
自宅が映画館。サウンドバー「JBL Bar 5.0 MultiBeam」買ってよかった【いつモノコト】-Impress Watch

そろそろ、アバターの方が正になる時期ですね。

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Zoom、アバターでWeb会議に参加できる機能 - PC Watch

YOSHIKIはドラムじゃなくてピアノを演ったんですね。

huffingtonpost.jp/entry/story_

酔っ払ったYOSHIKIが「ボヘミアン・ラプソディ」をセッションする動画が微笑ましい。日米韓セレブが集った食事会

日本がロシアに襲われたら、ドリキンさんに亡命政府の財務大臣兼用デジタル大臣にになってもらって、サイバー兵器の開封ライブをして欲しい。

カズさんも愛の不時着みているのか。ティムの意図に反して芋づる式でなくても、2台買う人もいる。

ティムへ。破産する芋づる式の購入仕掛けやめてくれないか。 youtu.be/aleUZY7fpfg @YouTubeより

マルコ(パンター二)はクライマーだし、タイムトライアルなど強かった分けでない。暑い以外は空力に良くないバンダナしていたしね。
クライマーは下りは速い場合が多いけど、昔はアルプスでもヘルメット被ってなかったな。

mstdn.guru/@harmonix_tm/108004

金曜日夕方の黒魔術

iZotope × Blackmagic Design 〜簡単&短時間で効果を発揮する映像/音声の黒魔術〜 youtu.be/ijuHHuoHiic

藤田社長にアピールしてもどうにもならないでしょう。CAの社員が毎日食べにいくわけでもないし。

youtu.be/HEzOUILJ1VI

宮迫博之登場!牛宮城を盛り上げるビジネスアイデアを生プレゼン。藤田晋と堀江貴文のビジネスジャッジ#49

まさかのリキテックス

watch.impress.co.jp/docs/serie

手元も見やすい跳ね上げ式メガネ Zoff「FLIP UP」 裏ワザで快適に【いつモノコト】

冬の強い再生エネルギーってあるのかな。

news.tv-asahi.co.jp/news_econo

停電の危機を救った“揚水発電”日本の電力はなぜ冬に弱い?経済部記者解説|テレ朝news

パイセンはドリキンさんに買う筆必要ないと言っている。

"The Apple Studio Display is a Bad Deal" youtu.be/yoigsHYc77s

Starducks(スターダックス)にはアヒッテいる人には行って欲しい。
instagram.com/p/CWqg8npoWHr/

スレッドを表示

これは、松尾さんのMを90度傾けたら、Bサイドということか。

AppleStoreの自国版も登場させるか?

huffingtonpost.jp/entry/mcdona
それ、マックじゃない...? ロシアが自国版マックを提案。そのロゴが酷似すぎた

ドリキンさんのドリーズームが見たい!

youtu.be/jKX8Fp3Iie8?t=357

【新商品】FE PZ 16-35mm F4 Gレンズが発売!α7Ⅳに最適?【SONY SELP1635G】

ドリキンさんが壊したレビュー用の12-60mmってあの瀬戸さんが愛したパナライカの方ですよね。
先週も書いたけど、YTのリンクはずっとノーマルの12-60mmなんですけど。

節電から節分、豆菓子への流れ?
春日井のグリーン豆は好きなんですけど、着色料が気になるのでポリッピーにすることが多い。

Wordle 277 5/6

⬜⬜🟩🟨⬜
⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜🟩⬜⬜
⬜⬜🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

どうにかクリアできたが、4手目までキツかった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。