にじやの店員に「ポテコのお兄さん」と呼ばれているかも。
https://note.com/mutekiinc/n/n773f51e01077
100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。
ドリキンさんにも朗報?
並列化可能な構造にすることで、2.5倍から1万1000倍の高速化を達成。
https://news.mynavi.jp/article/20200902-1264896/
圧縮ファイルの展開速度を最大1万倍超高速化するデータ構造を広島大が考案
うん名言だ。
https://twitter.com/zu2/status/1301430649111240704?s=20
「日の丸」と呼ぶようになると、だいたいダメになる
“スバル、新世代アイサイト 姿消した「日の丸部品」:日本経済新聞”
Pixel 4aにiFixitも高評価。
https://twitter.com/iFixit_Japan/status/1301422609775489025?s=20
きゃー、吉田さん!貴方はPanaチューバーの中のPanaチューバーです。
https://twitter.com/netatank/status/1301384122602893314
ソニーA7S3をキャンセルしました
LUMIX S5のレンズキットを買います
A6600使ってみてソニーよりパナソニックだなぁって思ったのとレンズ込みだとパナソニックのが軽い
え、こんなに早く決まったのか。
https://www.sankei.com/economy/news/200903/ecn2009030009-n1.html
首都圏で終電繰り上げへ JR東日本、来春から
backspace.fmのライブがより高音質YouTube配信になるのかなー
(シャカシャカ も聞こえるようになる??)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1274589.html#01_l.jpg
サブスク化?
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200902e
アバターを使ったライブストリーミングの強い味方『Animaze』発表。ウェブカメラで撮影した自分の表情をリアルタイムでアバターに反映させる『FaceRig』の後継ソフト
画期的?
https://twitter.com/geekdrums/status/1301090125745586176?s=20
水野さんのセッションに移動したら、ワイプ画像を動かしてポインターにしてて爆笑した
登録者六万人ってドリキン さんに並んでいるのか。
編集長は二倍にしろとか余計なこと言うべきでないな。Webの本誌は三流以下として軽蔑されてるのに比べ、動画班は評価を上げて来たのだから。
【30秒で終わります】お願い!ギズモード・ジャパンから
リトルエンディアン;
SONY、Nikon
ビッグエンディアン;
Panasonic, Canon
後藤さんとかHakさんとのようなFLOPSマニアには堪らない。
https://twitter.com/tokoroten/status/1301005716484796416?s=20
RTX3090が35.58 TFLOPSっての、初期の地球シミュレータ(2002年)の性能が40TFLOPSだったわけで、すごい時代だよなぁ
ムーアの法則に乗っているとはいえ
ドリキンさんもA7S3が3つ買えるぐらいコストかけてインプラントしないと。
https://twitter.com/nagiko726/status/1301075057049874433?s=20
4万トートの夢は絶たれた流浪の民