新しいものから表示

因みにダイアテックのHPは昼休み劇重だった。これがまつ(k)お効果か。

配列はほぼ完璧だが、キー入れ替えはDIPスイッチ。HHKBみたいにソフト方式に出来んのか。スペース横がFnだと思うけど、FnはOS側は知らんから、日英文字切り替えに割り当てどうするんだ?
だれか現行モデル使ってないかな。

超小型メカニカルキーボードがFILCOから。Bluetoothで4ペア可能 - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

日本のマスコミ向けだから消費者には発売日と値段以外は意味がない。

mstdn.guru/@formula/1045936149

iJustineの肩書は”Content Creator”か、日本でいうところの自称Youtuberかな。
日本は誰かゲストとか出てくるのかな。

ドリキンさんもA7S3が届く前にRyzenPC組み立てを完了しないと。

GMレンズ付けて、3Dプリンタの試作品の物撮り用に!

mstdn.guru/@drikin/10459199974

SkypeだけどシネマティックQAやっている。
レンズじゃなくてソフトウェア処理だな、drikinさんが上だ。

KANDOってドリキンさんがダンボさんに勘当されたかと慌てた。

alphauniverse.com/kando-everyw

明日の日本向けのやつは、およびでない役員ととかプレゼンするのかな?

来た、ドリキンさん感涙のマルチアングル

16bitは最初Atomos Ninja Vか、ドリキンさん残念?

個人の筋力にあわせて電子制御モーターで負荷を生み出すので、効率的なトレーニングが可能だって、ドリキンさんのためのマシンだっだが、主はしばらく戻らぬ。

japanese.engadget.com/higatrec
プレートが無い電動ウェイトマシン「Higatrec」を羽田空港のジムが導入

容量4500mAhの場合、0%から
5分で50%、15分で100%まで

japan.cnet.com/article/3515730
スマホを5分で50%まで急速充電--クアルコム、「Quick Charge 5」を発表

愛知県も変なボード作ってアピールしている。
今回は、ドリキンさんがダンボさんに逢いに行くの我慢したのにな。

愛知県 新たに109人感染確認 1日で100人超は初めて 新型コロナ | NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

とりあえず、今の10nmでしばらく誤魔化すのか。

japan.zdnet.com/article/351572
インテルの7nmチップ開発、予定より半年遅延

japan.cnet.com/article/3515731
インテル、最高エンジニアリング責任者が退職へ--7nmチップ開発遅延

松尾さん、フィギュアを取る4000万画素のカメラとマクロレンズ欲しくならないのかな。

ドリエモン=マッコイ爺さん?

>女性が求めているのは「ドラえもん」
news.yahoo.co.jp/articles/5954
「家政夫ナギサさん」に見る女性たちの今の本音

mstdn.guru/@Nezumi/10458132924
日本で身につけた朝食作りがとても助かるw

散財が減って画質が上がった?
散財過多のない今年のドリキンさんは充実している。

>練習が減って球速が上がった?
>登板過多も練習過多もない夏。

number.bunshun.jp/articles/-/8
自粛で練習が減ったら球速アップ? この夏、高校野球で起きている事。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。