長いなこれは対面のPodcast収録か、相方はstream deckで画面切り替えしてる。
タイトルからするとスマフォのパッケージからケーブルとチャージャーが消える前ぶれか。
Samsung Ditching Chargers Now Too
ドリキンさんのここまでのところも整理しておこう。
・Nikon D7000
→D7000盗まれた
・オリンパス EM-5 mk2
→とある二人に買わされた、動画にはあまり向かない
・Panasonic GH4/5/5s
→AF性能とセンサーサイズの限界に突き当たる
・A7系
→AF性能が神、バリアングルはいらないもん。
・BMPCC 4K/6K
→B-RAWの軽さの色にゾッコン
・SIGMA fp
→t他人に買わせるカメラ
アラン・ダイ か。
https://casabrutus.com/design/146741
独占インタビュー:《macOS Big Sur》の秘密。「喜びのある体験」を目指して
ジョブズを受け継ぐ男、それはドリキン。
https://iphone-mania.jp/news-300415/
スティーブ・ジョブズ氏、リモートワークの時代を30年前に予見していた?
やっぱり、Ivy BridgeオジサンにはRyzen, EOS KissオジサンにはSIGMA fp ですよね。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/1262979.html 【買い物山脈】ASUSのRyzen 9ノートを買ってIvy Bridgeオジサンを卒業しました - PC Watch
お、なかなか良いけど、買い取りオプションあるのかな。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/09/news127.html
無印良品、家具の定額サービスをスタート 在宅勤務などテーマに月額800円から
みんな資金づくりをしているのか。
https://twitter.com/ipusiron/status/1281204794934214657?s=20
メルカリで感染者の唾液1万円でバカ売れ
東京 新宿区 感染確認の区民に10万円の見舞い金
散財王の節約を信じないのと同様に、失言王の風刺も信じない人が多いのだな。
https://twitter.com/dgAbBjWmuSv6Qnr/status/1281203566498082816?s=20
「"ぴ"ろゆき」なんだから落ち着いて!
この人は凄いですね。都知事選挙にも出てほしかった。
https://twitter.com/UsvjDjEDd8j1LRr/status/1280816770131963904?s=20
そもそも論だが、私たち立憲は安倍総理を倒しましょうと言っているが、政権を運営するつもりはない。
あれ、北のエージェントに消されたか。
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200709004700882
ソウル市長が行方不明 娘が通報=警察が捜索中
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)