流石セガ、ドリキンさんの77回目の散財ともコラボしてほしい。
https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1280341574140833793
水樹奈々さん、ご結婚おめでとうございます!
先月、セガ60周年に「77周年にはぜひ何かコラボさせてください!」というお声もお人柄も伝わる素敵なお祝いコメントをいただいたのでした。どうぞ末永くおしあわせに!
1000回記念特番の予想
1. セカンドペンギン🐧SF三人衆回
2. 散財兄弟カズさんとシネマティック対談
3. モダシンさんとZoomでジョブズを語る
4. 松尾さん司会のグルカリ大抽選会
5. ネズミ🐭さんとの再会品川ぶらり歩き
6. 待望のドリキンTV(ミヤ&カイ)復活ライブ
7. 山木社長登場のfpユーザーの会
8. ダンボさんと1000回文振り返り大反省会
9. 清水さんとの二人飲み🍶中継
10. ジャーマネさんとの朝までピロートーク
wena wristが少し不憫だな。
「Spot」と「Pepper」によるコラボダンスって一年前ならネタ動画だったのにな。
https://japanese.engadget.com/ijmko-093055332.html
Boston Dynamicsのロボット犬がホークス戦を応援
これは松尾さんの矢文案件の「Sandy Bridgeでまだ戦えると思っているあなたに」の本番か。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1263224.html
緊急開催! 7月6日19時30分よりIntel × PC Watchオンライン飲み会を生配信
~第10世代Core i7がもらえるプレゼントも実施
そうか片手で良かったんだ。両サイドから親指でやっていた。
3月の帰国ラッシュ時はザル気味だった空港検疫、ここに来て再度引き締めモードか。
https://mainichi.jp/articles/20200705/k00/00m/030/121000c
空港検疫は6月に「第2波」 パキスタン、フィリピン、ブラジル滞在者の感染が急増
ITmedia Newsの佐藤さんは2倍速が標準らしい。
コロナとは無関係、まあ軟水だから日本のものでも良いんだけど。
「ボルヴィック」販売終了へ 12月末、キリンビバレッジ
https://this.kiji.is/652783811557819489
知事は中央からの派遣で始まったので居住地の条件はないですよ。
西川善司も都知事になれる!
https://otokitashun.com/blog/daily/9687/
首長(知事・区長・市長)は、その土地の人じゃなくても良いって本当?どうして?? | 音喜多駿 公式サイト
夏場で良かった、冬ならドリキン さんはコロナ鍋と堂々と読んでいただろう。
>> 最後に、「禍」に似た漢字による「コロナ鍋」「コロナ渦」という表記も時々目にすることがあります。こうした間違いによって新たな「災い」を引き起こさないようにご注意ください。
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20200701_4.html
「新型コロナウイルス」関連のことば ~「コロナ禍」の使い方~|NHK放送文化研究所
よく見たら、自分のキーボード、ひらがな表示のない日本語キーボードだったw
今気が付いたwww
ARCHISS 日本語70キー Cherry AS-KBPD70/SRBKNWP
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B072ZRX88L/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)