カオスだな。
https://kakakakakku.hatenablog.com/entry/2020/04/22/090002
最高すぎる!Gmail のフィルタ設定をデプロイできるCLI gmailfilters
またか
https://applech2.com/archives/20200425-new-unicode-bug-mac-and-ios-devices-to-crash.html
メッセージやTwitterなどのアプリで表示されると、iOS 13.4.1やmacOS 10.15.4までのiPhone、Mac、Apple Watchがクラッシュしてしまう文字列が発見される。
結局寿命が縮むような気がする
https://twitter.com/matsuu/status/1253966561938796546?s=20
MacBookProでkernel_taskのCPU使用率が高い場合、電源供給は左側のUSB-Cポートではなく、右側のUSB-Cポートからやるといいぞ。まじかよ!なんだよそれまじか!
サーファーもまばらって、酷いとばっちりだな。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200425/k10012405671000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003
きょうの湘南海岸 来訪自粛要請で人出激減 新型コロナ
そうだったんだ、青木家のaiboは?
https://twitter.com/aibo_jp/status/1249961960222765056?s=20
新型コロナウィルスの感染拡大を防ごうと、aiboが「てあらいうがい」のふるまいを覚えたようです!「てあらいうがい」と話しかけてみてください。
足技はやっているな
https://twitter.com/asokara/status/1253843137140670464?s=20
スーパーの客が「除菌スプレー押すのやだー」と叫んでるのを見た。店側もセンサ付きスプレーを置きたいけど物が売ってないし置いても直ぐ持ってかれるらしい。よし作ろうという事で足踏み式除菌スポットを製作し、作り方も載せた。全国DIYファンの力を結集し、営業中の店、及び潔癖症の人を救いたい。
さすが、大画面モバイルモニターの魁
>> できるだけ大きなディスプレイを選んでみよう。高価、高性能なものでなくてもいい。それでもきっと何かが変わるはずだ。少なくとも、PCやWindowsは、こんなに便利だったのかと再確認できるに違いない。
【山田祥平のRe:config.sys】大きなディスプレイをつないでわかったコンピュータはこんなに便利 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1249485.html @pc_watchさんから
なんか、大臣だめで安倍さんが乗り出す(そして自爆)のパターンが多いな。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58509250V20C20A4MM8000/
コロナ支援手続き、対面や押印見直し 首相が27日指示へ
助成金受給、オンラインで
こうやれば本当にできる?
https://twitter.com/4ki4/status/1253699910802661377?s=20
指の油分が減りビニール袋を開けられなくなった人は試してみてください
ドリキンさんもこんなの使ってジムニーでも借りたら? LINEはapkでなくて本物入れないとだめだけど。
濃厚接触の代表だからやばい
https://hochi.news/articles/20200425-OHT1T50104.html
高田川親方と十両・白鷹山が新型コロナに感染 他にも4人の陽性を確認 : スポーツ報知
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)