新しいものから表示
LSK51 さんがブースト

BSを押した数で習熟度を測ろう

twitter.com/shiology/status/12

05749-200109 タイピング習熟の目標は速度でなく正確性

「速度を目標にするより`delete`(`back space`)を押した回数の削減を指標にするのがいいと思います。」と伝えました。

サブスク方式にすれば殺到する?

business.nikkei.com/atcl/gen/1

牛角、焼き肉の定額制食べ放題を販売終了 外食サブスクの難しさ

mstdn.guru/@umetancom/10345756

LSK51 さんがブースト

Windows Hello、ノートPCのカメラではメガネはずすとダメなことが多いですね。家のデスクトップで使ってるRealSenseのWebカムはメガネはずしても認識してくれます。

カイさんなら東京駅で記念撮影してカイ士伝にアップしてくれると信じている。

mstdn.guru/@KaminatsukiSilvGUR

やっている人はやっているんですよね。

マックスむらいさん: すごい。4年目で過去最高

登場4年の「ポケモンGO」が年間1000億円売上、過去最高に | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) t.co/TPowK5ikWE
twitter.com/entrypostman/statu

LSK51 さんがブースト

nezumiさんのvlog、よしぴょん『誰が見てんの?』にスマン気持ちになりつつ、笑いが抑えられんww
ゆりピーに似てる百均スポンジに、サラダ🥗を触ると怒り心頭やら、どんだけ面白いんだ笑
録んないでねと言われても撮り続けるハートの強さはドリキンさん譲りなのか、nezumiさんからdrikinさんに感染したのか笑
まだ仕事始め1週目なのにすげー疲れたところ、初笑いらしい初笑いをできました。

ドリキン ルートの京浜東北の羽田から散財ポイントが白で
赤が松尾さんより中央線で散財の聖地から荻窪圭さん

スタンプラリー

ジャーキーって天日干し(陰干しかも) だったのか

いやそれがWifi しかないのでモダンなストリーミングは少し辛くて、掌に収まるので汎用計算機(電卓アプリ)は快適という皮肉な現状もある。

mstdn.guru/@keizou/10345881054

いつの間にかXperia 5まで持っていたのか。
CinemaProのカメラ体制か。

mstdn.guru/@drikin/10345869803

LSK51 さんがブースト

純Walkmanなら良いかもしれない。
SONY信者の君國さんのYTで言っていたけど、音質ファーストだからノイズ対策との兼ね合いで性能は低いですよ。
もう一点Android のバージョンアップの期限が設けられたので来年のSONYに更新体力があるか不透明感もある。

mstdn.guru/@TYReformer/1034587

読んで歩いて、散財ポイントゲット BSM歩数番〜三兄弟令和バージョン〜

wap.nikkei.co.jp/

読んで歩いて、ポイントゲット 日経歩数番〜三国志令和バージョン〜 wap.nikkei.co.jp/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。