回路図をイラレで描くのかよ
ドロネコヤマトとか出来て産業分野で利用されんと電池だけではなー。
ドローン戦争で勝つには“電池”なの? 第一人者がささやく勝利の方程式 (1/2) - ITmedia エンタープライズ
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2001/06/news001.html
MazdaとコラボしたRX-7のノートPCでドリフトキングのロゴが入っていたら100万円でも買いそうなひとがいる。
【イベントレポート】Lenovo、バイクメーカーのDucatiとコラボしたノートPC - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1227379.html
これはカイさんが手を出しそうな地雷系のデュアルディスプレイだ。
【イベントレポート】Lenovo、手書き可能な10.8型E Ink画面を天板に配置した13.3型ノート「ThinkBook Plus」 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1227416.html
富士通とも提携しているのだから、トラックポイントボタンを親指シフトにしたバージョンが欲しい。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-05-thinkpad-7-bt-2-usb-c.html
ThinkPad仕様単体キーボード、7年ぶり世代交代。BT+独自無線の2台接続、USB-C充電など大進化 - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-05-thinkpad-7-bt-2-usb-c.html
Galaxyに倣って旗艦ブランドでのfold投入、drikinさんもThinkPadいかがですか。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-06-thinkpad-x1-fold-13-3.html
レノボ、世界初の折り畳み画面ノートThinkPad X1 Fold発表。開いて13.3インチのフォルダブル - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-06-thinkpad-x1-fold-13-3.html
高価になるのは困るが現状のケーブル類の混乱度合いをみると認証タグぐらいあった方が便利かな。
Jan 6 | hope 希望する
Mr. Aoki hopes to attend WWDC with his two brothers again this spring.
#ドリ英語手帳
ドリキンさんまた買い替えか
MacBook Pro (16-inch, 2020)はこれだね。
【速報】Intel第10世代のノート向けCPUは8コアで5GHz超え
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1227448.html
資産をレンズに変えているという噂もある。
預貯金「ゼロ」が6割超 超低金利余波、制度に疑問符も―参院議員資産公開:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020010600335&g=pol
Jan 5 | symbol 象徴
Using a RED video camera for making vlog is a symbol of first-rate YouTubers.
#ドリ英語手帳
ヨシダ製作所がなんであんな良いカメラ必要なのか分からない。自撮りもしないのだから、バリアングル要らんのでSONYで良いのではと思うけど。
ドリキン さんのカメラを買う時の言い分は毎週聞いているので理解してるけど。
記念撮影は必ずドリキン ポーズ
スクショでdiffかよ最近の若いモンはと思ったらドリキン さんか。
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)