ドリキンさんの散財ポイントは兄弟よりドヤ度
>> Blackmagic eGPU、はRadeon Pro 580(8GB)で、Radeon RX 580(8GB)と同じですね。GIGABYTE RX 580 Gaming Boxの499ドルに対して699ドルと200ドルも高い!
https://www.apple.com/jp/shop/product/HM8Y2J/A
まさにドリキンさんのためのモデル、これ買わないと入国出来ない。
>> BlackMagicからeGPUが発売
https://www.apple.com/shop/product/HM8Y2VC/A/blackmagic-egpu
750Wと言えば1馬力越え、次はドリ乗馬かな。
https://www.kurumaerabi.com/car_mag/list/4148/
>> アメリカの電動アシスト自転車のリミッターは32km/h、750Wだとw
速度はまあいいとして、750Wはなかなか。パワーメーター付けてないとピンとこないかもしれないけど、自分なら立ち漕ぎでもがいても数十秒間しか出していられないな。
今年はサマソニ行く予定だけど、フェスでの飲み物とか食べ物の支払いをSuicaや電子マネー対応にしてくれれば、Apple Watch1つで気軽に楽しめるんだけどなーと思ってたら何と!財布持たなくていいのは楽だー!
http://www.summersonic.com/2018/news/233/
これはYukaさんが拾うしかないボールだったと思って配信版を聞いていた。
>> #bs253 55分辺り。宇多田ヒカルと機材がほぼ一緒のくだりで、あと足りないのは、うただね!という松尾さん渾身のボケがスルーされてる( ̄∇ ̄)
Androidユーザーでもキッコーマン醤油を買う人よりリッチらしい。
世界一音質に厳しいポッドキャストリスナーは、弟(ドリキン)が育てたと書いとかないと、誤解を招くように思う。
> 急いで作った。
ポッドキャスト収録機材の紹介(2018)
http://www.macotakara.jp/blog/category-49/entry-35306.html
>> 本来は、ここまで機材が増える予定ではありませんでしたが、ポッドキャストリスナーは音質に厳しいので、いつの間にかこうなってしまいました。
一流ユーチューバーは毎月3つの散財リングを閉じているらしい。
カメラ、オーディオ、ゲーム、、、
三男のホームメイドは、
ドリキンサンのジンジャーエール
次回のお土産か。
>> ジンジャーエールは自作派です♪
https://mstdn.guru/@hamayokko/100336364263273540
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)