野音の向かいの池の展示作品の写真を撮り終わって帰ろうと思ったら、
相川七瀬が『夢見る少女じゃいられない』を歌ったいだして、さあ帰ろうと思ったら、
中村あゆみが『翼の折れたエンジェル』、
さてと思ったら、杏子が『目を閉じておいでよ』と言った具合。
日比谷公園に来たが面子が良いので野音の道向かいの丘に長居してしまった。
SHOW-YA PRODUCE『NAONのYAON 2025』(日比谷野外大音楽堂) https://www.diskgarage.com/ticket/detail/no097709
サブスク2.0面白過ぎる。こんなの真面目に聞いていた社員もヤバい。
https://youtu.be/vcXkf3ncilI?si=ICnBIwJAYhJZJGWs&t=407
上場サギ「オルツ」粉飾の決定的な内部資料を入手!そこに大手広告会社Aの名前が!!!
焼きおにぎりではない。
https://president.jp/articles/-/94906
コメ不足、運転手不足、食品ロスを一気に解決…ローソンがこっそり販売開始した"ありそうでなかった"冷凍食品
一日限定のPSV1三兄弟フォトビデオウォーク?で出てきたUT、企画とかデザイン性は面白いのですが自分で着るのはちょっとなんですよね。
でも、PEANUTSコラボは唯一汎用性がありますね。
https://sp.walkerplus.com/charawalker/topics/topics_1255200/
瀬戸さんもObsidianへ?!
(めんどくさいいしたにさんは関わらず進むのが良いですよ)
MAGAキャップにはホワイトバージョンあるのね。ゴールドロゴなのか大阪的センスでなんですが。
https://youtu.be/hh-lEnLCiVQ?si=ZIWlMjt3V7lrf8V5
トランプ大統領「うまくいった」 ゼレンスキー会談に手応え(2025年4月28日)
世界はウクライナ侵略以来戦争モードですからね。
>> GPSオフや無線オフで作戦遂行時の情報漏洩を防止する「ステルスモード」、高度計算や降下ルートのナビゲーションで降下作戦を支援する「ジャンプマスター」、バックライト輝度を低下させ暗視ゴーグルごしに見やすくする「ナイトビジョンモード」、敵勢力に捕縛された際にワンタッチで時計内データを全消去しオールリセットできる「キルスイッチ」、NATOでも採用の高精度グリッドコード「MGRS」、有料で追加できる弾道計算機能も搭載。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2010202.html
ガーミン、軍用機能搭載「Instinct 3 Tactical」
え、彦根市長チャンネルどうなるの!?
食べ物恨みは恐ろしい。
https://youtu.be/hpdwakO0Ixk?si=trPfgxroJZ52A-Kc
滋賀市長選「石丸盟友」和田市長惜敗!敗因は田中角栄の“亡霊” !? 【4/28朝 SAKISIRU】
https://www.youtube.com/@CH-wz5nb/videos
ひこねしちょーCH【彦根市長】
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)