新しいものから表示

COBOLキャンセル界隈って、キャンセルカルチャーじゃなくて、風呂キャンの派生型なのか。

x.com/toukatsujin/status/19090

SSDの購入もお早めに?

gazlog.jp/entry/samsung-dram-n

サムスンもDRAMとNANDを値上げ。DDR5やNVMe SSDはさらに高騰へ

Switch2のGPUってそんなに高性能なの?
コスト的に最新のスナドラに勝っているとは思えんのだが。

最初の5年はEdgeでしたね。

2015 EdgeHTML & Chakra
2020 Chromium

リハック凄いな、悪の枢軸(宮沢、日枝、井戸)のTOP1がひろゆきと対決!

youtube.com/watch?v=mf37-gaqcF

【ひろゆきvs自民党税調会長】緊急参戦!宮沢洋一がすべて告白!103万の壁…決着の裏側【ReHacQ西田亮介&高橋弘樹】

本体が256GBで、iCloud 2TB契約とかの場合は少しずつCloudから持ってきて学習するのかな?

スレッドを表示

個人情報をオンデバイスでのLLMに使うというのが何処までiPhoneで出来るんでしょうかね。
個人情報ていっても中味はiCloud上にあるんですけどね。
mstdn.guru/@Scipio/11428995462

こんなタイトルかと思ったんだけどね。

俺のSwitch2とスープラはどうなる、ふざけるなトランプ大統領!ドリ金怒りの報復散財ライブ2025

スレッドを表示

遅れて見始めて今日の善司さんはシックだなと思ったら和久さんか。

mstdn.guru/@suwan/114288997072

三宅さんと言えば朝から散財小説のドリ金さんが読んでいた本(「好き」を言語化する技術) を書いた人?

youtu.be/ZARl6uTUSX0?si=PcVYxl

【高橋弘樹vs三宅香帆】日経新聞とクズ…朝から不倫小説?永井荷風と谷崎潤一郎の共通点は?【ReHacQ文学】

amazon.co.jp/dp/B0D9NBSMQH

「好き」を言語化する技術
推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない

バルマーよりこの人といるとしっくりくる。

x.com/nishikazuhiko/status/190

今アメリカのシアトルにいます
マイクロソフトの50周年に来ています
ビルとの一枚 .....

俺ならできると言っておる。

youtube.com/watch?v=rKuTGFmUYw

【有料級】タフネゴシエーター茂木敏充がトランプ大統領にも認められた最強の交渉術とは?【トランプ関税 自動車】

スレッドを表示

ダンちゃんライバル対決

watch.impress.co.jp/docs/topic

開梱が捗る段ボールカッター 9アイテムを買って試した

Ninja PhoneはCP+で展示機触ってきたけど、その後セールじゃなくって半額に値下げされたしな。

atomos-japan.com/news/9428

コスパが良くなる=(散財がはかどる=)老害化

youtube.com/watch?v=NJEr1qHb8v

「若者の行動は全部がムダ」コスパに囚われたZ世代に東浩紀さんが教えてくれた、"コスパ思考の末路"

ツールの説明に隠し命令を入れて、AIに裏で散財させようと思っていたのに。 by クロドリ

x.com/_nogu66/status/190771719

MCP、もう狙われてる。

ツールの説明に隠し命令を入れて、AIに裏で動かさせる攻撃が始まってる。

散財家代表?

x.com/eguri89/status/190834384

Xiaomi 15 Ultra買いに行ったらいつのまにかテープカットすることになってました笑

バルマーは相変わらずのキャラ

x.com/satyanadella/status/1908

Three Microsoft CEOs walk into a room on Microsoft’s 50th anniversary … and are interviewed by Copilot!

結局ドリキンさんのスープラも大幅値上げされるの?

おお

x.com/oHLeiqANE8fT9Ck/status/1

北米8月公開、リーアム・ニーソン主演の『裸の銃を持つ男』のリブート『THE NAKED GUN』特報映像解禁。くだらなすぎる…褒めてます

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。