新しいものから表示

日本のカメラメーカーのメニュー体系とか本当に酷いしな。
Canonの長い西田さんはFUJIは発狂しそうにならんかな。

スレッドを表示

DJIやInsta360は開発者がユーザーなのは明らかに分かりますしね。
GoProもそうなんだけど.....

スレッドを表示

コンデジおじさん、ミッドタウンに行く編(西田わたるフジフィルムスクウェアに乗り込む編)を見たいな

youtube.com/watch?v=xpXTofi-w2

“撮らない人”が作るカメラがつまらない理由。

彼が600回も散財を繰り返すとは当時だれも思い至らなかった。

youtube.com/watch?v=FNZ-7sGVcZ

記念すべき600回にAIのさらなる進化を語ろう ep600

来年からは、ドリキンVLOG10周年、グルドン10周年、ピノの10周年、ネズミさん降臨10周年が続く。

mstdn.guru/@suwan/114351440438

ダンボさん、我々の関心は開始記念のキャッシュバックキャンペーンです。

mstdn.guru/@idanbo/11435183654

ChatGpt4.1Gen2とかなる未来は来ないだろう。USBコンソーシアムから転職して来るやつでもいない限り。

mstdn.guru/@skawa/114353284868

8GBは人権侵害?
Mac の8GBは実用性に問題があるが改善されたら、今度はG-Forceの8GBが容量と帯域不足で実用性に疑問が投げかけられる時代か。

万国郵便条約とデミニミスルールのおかげで、Amazonマーケットプレイスなどの中国からの発送は格安だったわけですが。

429ドルの5060Tiがなんで9万6千円に?
ASK関税か?

LSK51 さんがブースト

おはようございます。
体重85.8

micro-USBはAppleの歴史にはない。

USBケーブルソムリエのドリキンさんに試してほしい、beats のケーブル。
もちろん、日本に来たときに買って下さい。

実は私も昨日スーパーで横に並んでいるのをセット買いしてしまった。近所ライフが新商品は安いので。

x.com/kamimura52/status/191210

白だの黒だの売ってたのでアサヒザ・ビタリストとキリン一番搾りホワイトビール購入

狙っていたオチは秀逸。

>> 大先輩には申し訳ないが、筆者は自宅内モバイル、車載してのワーケーションくらいにとどめておこうと心に誓った。

おすすめ記事

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

24型液晶ディスプレイをモバイルしてはいけない
~山田祥平氏の愛機、渡米中に逝く

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。