4万トートの夢は絶たれた流浪の民
セブンに寄ったせいで、ハイボール買ってしまった。Camera Talkの堀口さんがいつも呑んでいたので見つけるとつい買ってしまう。
いま必要なものがないので、秋のAppleWatchへの積立貯金として、散財に満たない金額だけ買いました。
青学は強いですね。
今年も観客は少なかった。全校がまだ含まれている、1区の模様です。
大吉だ。
冬の寒い朝はホットミルクですね🥛!
カズさんの動画の高評価ボタン押したら、嫌な数字が出た。
あれ、SONYは新製品からとうとう日本伝統の紙工作でのCBを止めたのかな?DXなのか?
https://www.sony.jp/camera/campaign/cb21ffml_lere/
ゆで太郎にSセットというジャンクな朝食セットが増えたいたので、注文してしまった。(S is ソーセージ!)
私も、少し潰れてしました。#スィーツ部
Prime dayでMagSafeデビューしました、でもCIOのチャージャーは年末まで届かないので、ringだけです。
ローソンにゆうパックを持っていたついでに、何かの義務感に駆られて買ってしまった。
投票したどん。
占ったが何を言っているのかよくわかりません。
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1366754.htmトルコ大使館監修の「コーヒー占い」でネスレが「大人のご褒美」をアピール
散財キングならぬドーナツ🍩キング。
コラボ企画のコーヒーは売り切れていたので、ドリキンさんの地元近くのミサキのレモンクリームドーナツを買って帰ります。
http://shinjuku.musashino-k.jp/news/21768/
ミニシアター?で上映中のビルド・ア・ガール。主人公は、音楽ライターのドリー・ワイルド。他人事とは思えない設定。
今日はBSLiveはないけど、3時のおやつはいただきます!うちカフェの一周年記念のモンブランです。
テーシャツ届きました!
今日のノルマ達成!昼にローソン前通りかかったので確保しました。
サンコーの製品電源につないだら、いきなり液晶が欠落していた。松尾さんはいつもこういうやつを試してるのか。
今夜はドミノのハロウィンチャレンジ、挑戦します。怖いので、ハラピニオ&激辛ジョロキアオイルは1/4のクォーターですけど。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。