新しいものから表示

これって、Nezumiさんがドリキン さんの初代アイコン描いたのと近いモデルかな?

やっぱり、世間では10分が相場なのか。

コロナのせいで、トートが増えて想定よりひと月早く1万回に到達した。

BS Partyのお供に、オリオンビールは売り切れていたので、ルイボスティーを追加した。

今日のグルドンで芝浦のなぎさ通りの写真かでていたが、再開発で駅前にもなぎさテラスが数年前にできた。凪の田町駅前店のある建物だ。

ヤラセではありません。ドリキン の収容施設の反対側、浜松町駅の金杉橋のセブンで例のオヤツが店員のおすすめになってました。今回はドリキン さんのためではなくて身体に悪いので一個しか買っていません。

ちなみに金杉橋は古川の上にあり、ここから西に進むと、パトレーバの映画ような絵が撮れる橋に着きます。明日の運動コースにどうぞ。

ロックボトムならぬロックダウンに備えてドリキン セットで晩酌?

カズさんのチーズおつまみではなかった。

michill.jp/author/column/36929

【成城石井】カルディで爆売れした伝説のチーズが買える?!お土産にもおすすめの激うまおつまみ

ミヤネ屋で言っていたカミカミの法則

Podcast配信中の心得
か 滑舌良く
み 耳障りなバタフライキーはダメよ
か カーディオイドマイクで環境音を避ける
み みやーんの言う事は正しかった

BS Live と Netflix Partyで二箱消費したので帰りのセブンで補給。
いつも買う時は二箱残しているので買い占めではない。

今週末で桜がちょうどいい具合かも、ドリキンさん花見ですよ。

売ってる店には有るんですね。ドリキン さんにも食べさせたい。 mstdn.guru/media/efaeUHmTc4Q9G

我が家にも例のブツが届いた 

いしたにさんが乗り換えた二年前から、モデルチェンジ前に買おう思っていた。ジェットさんのせいではない。 mstdn.guru/media/4_H6ASvrM9F8w

主人の帰還を待たずに開業の日を迎える高輪GW(グルワーク)駅 mstdn.guru/media/Mdc1woKOz6c_z

本日、虎ノ門界隈で山川ラスクの緊急店頭調査を行ない、五件目で発見しました。二箱買ってますが買い占めではありません。

mstdn.guru/media/OmbiP9mkO0LUW

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。