フォロー

インスタ用カメラとかCanonも作っていたけど爆死したような気がするし、パナのコンデジ機能付きアンドロイド?は犬も見向かなかった。
ポータブルオーディオとの比較ではレンズがある分駆逐されずに粘っていると思う。
問題は、日本勢が寡占してきたので、今時のデジタルガジェットとして出来が悪すぎる点。
Appleが何とか解決策を提示してくれんかな。
例)
1. データ転送が不便
(SDカードの場所、遅いUSB)
2.お粗末なユーザビリティ
(小さい過ぎるボタン、ぐちゃぐちゃメニュー、写真中心設計の弊害)
3. 充電が面倒
(個別に作り過ぎで高価、充電器も規格なし、給電できないのが多かった)

mstdn.guru/@i10/10431904033161

@y_think パナのアレもそうだけど、カメラはスゴいけどそもそもスマホとしてクソだった。またオートフォーカスに例えるとオートフォーカスは機能として付いてるけど全然ピント合わないようなもの。

そりゃピント合うメーカーに負けるよねって言う。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。