ゲームのプロトタイピングでもよく使われて要望が多かったから、PSのDualShockコントローラもサポートした(Adobeの人)とのことでした。
現在ユーザーフェスで全国キャラバン中なので、地元もグル民の方是非参加して下さい。
https://xdug.jp/xdufes2019/
@taskumalpha
日本ならCAあたりが作るスマフォゲームが多いとは思うのですが、シーンというか画面遷移多いものには圧倒的な軽さと関係者間での共有のし易さが力を発揮できるのでしょう。
(事例?)
https://www.slideshare.net/ssuser5c7055/xdxd20180316