新しいものから表示

決済還元キャンペーンいくつか使って思うが、メルペイの翌日は速いですね。あとはPayPayの翌月17〜20日、iDのGWキャンペーンが漸く今月末とか。バック処理は大変なんだろうな

何となくご褒美。Origami Payの10%引きで何度めかのApple TV購入。

飯テロ画像。一応、カツ丼で験担ぎなのです。

そう言えばファミマで、メルペイ後払い限定70%還元キャンペーンの予告ポスターあった。上限2000ポイント

家族のiPod touch第6世代、バッテリー交換で延命…

笑点の大喜利ネタが○○Pay…いよいよ大衆化してきたのか。

残業したらOrigami Payのクーポン使えるめぼしい店舗は閉まってた

wolter さんがブースト

もうご存知のことと思いますが、本日限定でOrigami Payの20%引きクーポンが3枚貰えます(最大1000円引きまで)。吉野家丼生活をしてる私にはとてもありがたいキャンペーンです。皆さんも是非に

wolter さんがブースト

社会と写真を繋げるシリーズの第一回

youtu.be/ZWJXPFCDu3M
カメラを持ってそのへんをうろうろしている人の話

私はむしろクローズドな場で、GOTネタバレ込みオススメを聴きたい。周りにいない。

ネタはよく聴くし何度か挑戦したが、第1話の途中で挫折している

中国製ドローンも注意喚起されてるようだが、世界シェア7割で代替先あるのかな… www3.nhk.or.jp/news/html/20190

ドトールのモーニング、勘違いかもしれないがパンのサイズが少し小さくなった気がする…実質値上げかな

wolter さんがブースト

最近ちゃんとpaypay使える飲食店増えてきた。還元ポイントで夕食済ます

wolter さんがブースト

小田和正さんのソロ全楽曲ストリーミング配信、一体全部聴くのには何時間かかるのかな?

open.spotify.com/track/6a8NeL0

連休明けの4日間、長かった…あと1日

子持ちあるあるかもしれんが、子供に保護レンズフィルターを指でぐい押しされ、沈胴式ズームで遊ばれる。

絶対現金しか使えなさそうなローカル和菓子屋でも、PaypayQRコード置いてあった。恐るべき浸透力。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。