Fujiのレンズをわかりやすく説明してくれているサイトを発見。
動画用のレンズを探すとき、静音モーターを選ぶべきだということに気がついたけれども、何がいいのかわからなかった。とりあえずLMとついているリニアモーターのレンズを探すのが良さそう。Fujiにする場合。
https://itimaka-kensuke.com/fujifilm-lens/
動画用カメラを探しているとこんな記事を見つけたのですが本当か。AFのモーターはそんなに耳障りなものなの?Xマウントにはそればかりで、Eマウントには音がなるレンズはないの?
@yastakakiyo スペックだけ見るとそうなのですよね。基本的に欠点が見当たらず、接続端子だけなんですよね。。
iMacにcentre stage入らなかったのはなんでだろう。そこはコンサバだな #AppleEvents
iPadはAチップじゃないのか。これは興味深い。持ち運び可能なmacということ。 #AppleEvents
M1 iMacのアクセサリが素晴らしいですね。欲しいけど今はdesktopなくていいかな。キーボードはlogiのmx keyから変える必要があるのか・・? #AppleEvents
M1 iMac がカラフルに。初代iMacの様なカラバリ。 #AppleEvents
Apple TV 4k のリモコンはiPodのジョグだった。いい感じだ。買い替えよう。 #AppleEvents
ついにAppleTVのアップデートくるか。ハードの方。。 #AppleEvents
ソファに入ってしまうのはファンタジー。笑ってしまう。けれどこう言うのを見ることができるのがいいところですよね。 #AppleEvents
Podcastに変更を加えてしまう。。。かなり短かったね。 #AppleEvents
MacBook AIr, Mac mini, MacBook Pro まで発表してきました。
今年は一つ目のApple Silicon Macじゃなかったのか。このままではiMacまで出そうな勢い。
#AppleEvent
Mac mini はファンがあり、MacBook Airはファンレス。
ファンがあった方がパフォーマンス出ると言っている。
しかしチップは同じ。単純なパワー比較で言うと違いはないのか?
#AppleEvent
pkmn trainer in Kanto Region
| infrequent podcaster