@stun はやかったですね!僕のはまだなんの連絡もありません。。
いつだかバズっていたビルゲイツによるパンデミックの予言。エボラの時から我々は何を学んだのだろうか。テクノロジーをしっかり医療だけでなく、活用することができていただろうか。
https://www.ted.com/talks/bill_gates_the_next_outbreak_we_re_not_ready?utm_campaign=tedspread&utm_medium=referral&utm_source=tedcomshare
@rukao ものを大事にするっていいですよね。とても良いことをしている気分。
@stun 自分も昨日ずっとしらべていてU2720Qの存在をしりました。直販のQはDisplayPortが付属していて、Amazonなどで購入できるのはHDMIが付属しているようです。到着が遅くでも問題なければU2720QMでいいかもしれませんね。
悩みに悩んでDellの4K #モニター をぽちってしまった。悩んでいる時間は何も集中できなかったから、もう勢いだよね。到着は5/24かぁ。。。
https://www.amazon.co.jp/dp/B085TWLMF9/
DELL U2720QM は現時点で #モニター 最強??
#モニター 選んでいる時に、自分の中で明確な選定基準がないから悩みに悩むという。
目が疲れなさそうなフリッカーフリー、写真編集もできるようにsRGBかAdobe RGBが正しく表示できるもの、そして解像度は高い方がいい。
こうすると、予算内に収まらない。
#モニター が欲しい願望は結局まだ収まっていなかった。
画像編集や動画編集を頻繁にするわけでは無いけど、やりたい気持ちはある。加えてこの緊急事態宣言でWFH用オフィス環境を整えたい。体に優しいモニター。
色域が大きいものを選ぶべきか、sRGB 99%などで押さえておくべきか。
EIZOのCSシリーズ欲しいにしようかな?
pkmn trainer in Kanto Region
| infrequent podcaster