新しいものから表示

PGYTECH の OneGo Lite 、黒と白売り切れてて緑しかないのか。悩ましい。あと、22L の方がシュッとしてて見た目のバランスが良さそうな気がしてるけど、16Lで十分なんだよな。

梅田、ルクアよりグランフロントのほうが同じ店でも客が少ない感じがしていて快適なんだけど、アップルストアできちゃったら増えちゃうだろうな…

PowerShot V1,この前ヨドバシ行ったらコンデジ売り場もう無かった(ちょっとはあったけど、ほぼ無)ので、コンデジ盛り返してほしい。

わたなか✅ さんがブースト

Rollei 35AF 来る気配ないな。注文したのそこそこ早かったと思うんだが。

Xperia が売れなくなったの、縦長になったからだと思ってた

わたなか✅ さんがブースト

今年は個展をやりますので、よろしくお願いします

セノオ シノブ 個展 『Ritual』
2025/4/22 - 5/4 , Art Spot Korin
京都市東山区元町367-5
artspotkorin.wordpress.com

iOS更新したら、設定のアイコンがちょっと変わった気がする。輪郭がはっきりしたような。あと、playgroundとかいうアプリが追加された。

ヤマトでiPhone窃盗頻発してるのやばい

gendai.media/articles/-/143200

「スマホをパクってるのは絶対にスキマバイトの連中だろ」…150億円の赤字に転落した「ヤマト運輸」で「iPhone窃盗」が頻発している「謎」(週刊現代) @gendai_biz

東京23区内にあるヤマト運輸の営業所。朝8時、眠い目をこすりながら出勤してきたセールスドライバーの男性は、目の前の光景を目撃した瞬間、「はあ、またこれか…」と言わんばかりにため息を漏らした。視線の先にあるのは、複数のパレット(台車)に積み残された大量の宅急便。大小さまざまな段ボールが放置されたままで、その数およそ200個はあるだろうか。自身が運転するトラックの荷台には、まだ半分ほどしか荷物が積まれておらず、午前中指定の宅急便もあるというのに配達に向かえない。そんな男性を尻目に退勤するのは、スキマバイトアプリで集まったスタッフたち。この営業所では、彼らが「早朝仕分け」を担当しているが、日雇いバイトで不慣れなスタッフも多いため、セールスドライバーの出社時間までに荷物の積み込みが終わっている日はほとんどない。「昔はこんなはずじゃなかったのに…」朝礼後、荷物が散乱したままの営業所を見渡した男性は、そうポツリと呟くと、もう一度ため息を漏らした。

gendai.media

Pixel 9 Pro Fold,画面分割時に時間とかがちゃんと表示されるようになってた
前は、白背景に白文字 とかで見えなかった

Pixel 9 Pro Fold 、昨日アップデートしてからホーム画面の明るさが暗くなって謎い

カイさんがprimeNumberに入社したの想定外すぎる

WING BINDER 届いた。
ゴム足、透明シール剥がしてって書いてたから剥がしたら机にすごい貼り付くんだけど、これでいいんだろうか

ep576 のアフターショー、先週のやつになってた

マクドナルドのモバイルオーダー、楽天ペイ支払いだとカードからじゃないとポイント入らなくなるのか

ダイレクト接続しても無理とか、なんやこれ

ScanSnap PCと通信できなくなったんだけど、なんだこいつ
pingには応答するのに

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。