新しいものから表示

北欧 じゃがいもしか食べてない感ある

わたなか✅ さんがブースト

あと のスクリーンタイムのパスワードを端末のパスワードかApple ID のパスワードで認証できるようにしてほしい(パスワード忘れた)

にほしい機能,特定の端末(つまりAndroid タブレットとか)とBluetooth 接続したらテザリングオン ってできるようにしたい

変換キーは 全角スペースを入力しなければいけないときとかにつかうんですよね.常に半角スペースにしてるので.

いま確認したら,変換はたまに使うので その右の かたかな/ひらがなキーがIMEオンだった

Windows IME でスペースの両側のほぼ使わないキーであるところの 無変換をIME オフ、変換を オンに割り当てるの、MacとWindowsを併用し始めたころ(Windows 8のころ)からずっとやっているので 時代が追いついてきた感ある。

わたなか✅ さんがブースト

記事にした。

NewsArticles: [半角/全角]キー不要に? WindowsのIME切り替えがMac方式に
itmedia.co.jp/news/articles/18

ブログとかのURL 書いてる人が多いみたい

マストドンの Profile metadata 使い道がわからないので とりあえずポケモンGo のアカウント書いといた

そういえば昨日 AirPods 道に落ちてた
ケースのみで本体はなかったが
こういう人がメルカリでケースだけで買うんだろうか

今年買ってよかったもの,

イヤホン
* Zolo Liberty+

カメラとレンズ
* α6000
* SIGMA 30mm F1.4 DC DN
* SIGMA 56mm F1.4 DC DN
* SONY SEL16 F2.8 + ワイコン

タブレット
* Kindle Fire HD 8
(7と10も買ったけど8が一番)

壊れた炊飯器の代わりに,
* ホットクック
* 土鍋

比較のために左手にmi band 3 と Withings Steel 両方つけてるが Withings が正しい

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。