新しいものから表示

mi band 3 の睡眠トラッカー うまく動いてないんだけど 時間帯を基準にしている気がしてきた

わたなか✅ さんがブースト

今年たくさん買ったもの
1位 16台 Google Homeシリーズ
2位 12台 Chromecastシリーズ 
3位 8台 Androidスマホ・タブレット
4位 6台 iPhone ・iPad Pro

ケントさん対談 音声使えたらpodcastで流してほしい

Windows の WSL Ubuntu 使うとき、WSL にはコンパイルだけさせて、コード書くのはWindows 側のエディタ、Git も Windows 側というようにしている。改行コードが時々CRLFになっちゃうけど特に問題ない。WSL 軽いので常時起動させている。

iOS の podcast app. がこわれてた時期があったので #165, #168, #169, #170, #172 の shownotes は Medium の Backstage ブログ ( blog.backspace.fm/ ) にあるんですけど,そこの埋め込み YouTube のタイトルとってくるのはどうしたらいいのかわからなかったので諦めました

そういえばあのブログ最近更新されてないですね.

なんか Brave アップデートして settings が Chrome っぽくなってしまった.

適当に Mecab に突っ込んで名詞をとってくると 一番多いのは「-」なので 完全に失敗

backspaceの統計データ 本編273で話題にしてもらったのでshownotes も頑張ってみたけど データとってくるとこまではできて 単語分割とかその辺が無理でした
「ITmedia」 とか 「YouTube」 が多いのは リンク貼るときにリンク元の名前として入ることが多いからな気がする
そういうの除くと 「Apple」 と 「iPhone」が多い
「最強」 は19回でした

わたなか✅ さんがブースト

[PR] ← これつけないといけないかな。
GoPro用のLUTの販売をはじめてみました。1.99$ですが、購入時のオファーコードに「guru100」を入れるとあら不思議。驚きのグル民限定価格に(メールアドレスは必要です)。
gumroad.com/l/GoPro-Traditiona

LOG映像に対してのLUTでないので、たぶんGoProの映像でなくても雰囲気出せると思います。
もし、いけない投稿でしたら消します><

わたなか✅ さんがブースト

ちなみに俺のMi Band 3は1分に1回計測設定でつけっぱなしで、充電は10日ごとぐらい持つ。

左手に mi band 3 と Withings の時計つけてます

mi band 3 サイバーマンデーで買って使ってるけど 使ってる人いっぱいいるので技適通ってると思いこんでた

Gearbestで注文した Mi Band 3 やっと届いた。箱が潰れてたのは お約束感ある。

QRカード決済って クレジットカード作ってくれない人とか作れない人の属性情報取るためのものだと思っている
決済手段としてはよくない

Anker の Type-C hub 買ったら キーボード反応しないっていう問題があって 代替品待ち だけど PC側の問題じゃないかという気もしている。

わたなか✅ さんがブースト

事件概要

・Pixel 3 普通に購入するが、FedExが適当すぎて届いてないのに届いていることになる
・たけし :tks: が何度もFedExとGoogleに電話して猛抗議
・ある日突然1日だけ有効のPixel 3が キャンペーン発動。購入する。
・最初の配達ミスのデバイスに関して「今回だけやぞ」と言って代替え機をGoogleが配送
・2台同時に届くwww

わたなか✅ さんがブースト

Webブラウザの違いによってこうも変わるのかとおどろしている。
左edge、右firefox、下chrome

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。