新しいものから表示

Suica 残高がないのでチャージしたい → Kyash のクレジットカード連携が後負荷で停止中なので現金をKyash に入れてSuicaにチャージしかない → Suicaチャージは6000円以上じゃないとキャッシュバック対象ではない → 現金が6000円必要 という状況だが ATM行くのがめんどくさい

T2チップ の値段(不明)考慮すると ハッキントッシュより全然安いのでは と思えてきた

わたなか✅ さんがブースト

Mac mini 「eGPU つなぐとゲーム性能6倍」 って書かれてるの セコい

Mac mini 買って Final cut で編集して T2チップで高速H265エンコード が最強ってことか

Androidアプリってそんなにサクッと作れるものなの すごい

わたなか✅ さんがブースト
わたなか✅ さんがブースト
わたなか✅ さんがブースト

RockBottom Podcast 第3回デイブさん回アップしました〜
アダルトな会話の中にもきっちり鉄器系な話を割り込ませてくるあたり、デイブさんのこだわりが楽しめますw

わたなか✅ さんがブースト

倉庫減らす目的なら他の製品でもいいのでは?と思い始める。

Surface laptop 2 梅田ヨドバシで見てきた。 

説明してもらったところによると、画面が3:2なので縦に広くて スピーカがキーボードの裏にあって音がいい らしい。 Surface Pro 6 との住み分けは microSD 刺すか・タブレットとして使いたいか(キーボード外すか・縦向きで使うか)など。欠点はポートが USB-A とdisplayport なとこ。これがType-C 2 個になるのが理想。いっそのこと Surface connect 端子も無くして3つにしてほしい。
なお 学生対象のキャッシュバックキャンペーンは 学生証のコピーと学生証の人の名義の銀行口座さえ用意できれば 買って使うのは誰でもいいらしい。

Mac mini メモリ 8 から 16 に上げるだけで 22000円上がるの よく考えると高いな

Fire HD 8 と Fire 7 届いたのでセットアップ。
実は Fire HD 8 は OS が Fire OS 6 になっていて 設定画面が変わっている。
Google Play Store は ICSのスマホから引っこ抜いたやつが動いた。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。