新しいものから表示

左手に mi band 3 と Withings の時計つけてます

mi band 3 サイバーマンデーで買って使ってるけど 使ってる人いっぱいいるので技適通ってると思いこんでた

Gearbestで注文した Mi Band 3 やっと届いた。箱が潰れてたのは お約束感ある。

QRカード決済って クレジットカード作ってくれない人とか作れない人の属性情報取るためのものだと思っている
決済手段としてはよくない

Anker の Type-C hub 買ったら キーボード反応しないっていう問題があって 代替品待ち だけど PC側の問題じゃないかという気もしている。

わたなか✅ さんがブースト

事件概要

・Pixel 3 普通に購入するが、FedExが適当すぎて届いてないのに届いていることになる
・たけし :tks: が何度もFedExとGoogleに電話して猛抗議
・ある日突然1日だけ有効のPixel 3が キャンペーン発動。購入する。
・最初の配達ミスのデバイスに関して「今回だけやぞ」と言って代替え機をGoogleが配送
・2台同時に届くwww

わたなか✅ さんがブースト

Webブラウザの違いによってこうも変わるのかとおどろしている。
左edge、右firefox、下chrome

ビックカメラ 税抜表示で他店舗と比較するときわかりにくい、ポイント還元なので販売価格は少し高い(ポイントを考慮すると実質同じ価格) ってのがあって 気をつけないと値上げされてても気づかないかも

@auxin グルwikiからゲスト情報追加して作り直した表を Google spread sheet に追加しときました.

グルWiki から取ってきて ゲスト一覧追加した
入力してくれた方々すばらしい

空欄は最近のエピソードでWikiにないやつ だと思う

dropbox.com/s/ojtoa4y0huu0gcp/

グルwiki から ゲスト一覧取って来れた

@auxin ありがとうございます!
よく考えたら ゲストはグルwiki のデータ使えばよさそうですね

backspacefmの統計学,とりあえず エピソード番号,タイトル,配信日,長さは取って来れたが,ゲストは人力でやるしかなさそう.

ファイル置いときます

dropbox.com/s/pj64ri2cp98wtq7/

rebuildfm の統計学のスライド見て backspace はどうかなと思ったけど データとってくるの厳しそうなので諦めた

わたなか✅ さんがブースト

ちょっと最近サイレント気味だったんですけど、復活しました!

実は、11月中旬に Pinterest 退職して、独立準備中です!✨
ということで今後共変わらず、よろしくおねがいします!!

note.mu/yukaohishi/n/n1e65407a

わたなか✅ さんがブースト

アマゾンプライム会員ならAmazonPhotoが写真は無制限になるので、少し前からテストしてます。Google Photoとも思想が違うので、どっちも使うといい感じです。
で、ようやく2万枚ぐらいつっこんだので、人物判定の結果がそこそこよくなってきたのですが、drikinがいきなり崩壊しててクソワロタ。

BS #272 ブラウザ三国志、firefox は邪馬台国って言われた

PayPay ガチャ レンズはハズレてフィルターは当たった
逆がよかった…

ビックカメラのレジが混んでるの ビックカメラのレジが完全対応してないからってのが大きいと思う
ファミリーマートだとレジ側が客のスマホのバーコード読めば終わるし。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。