新しいものから表示

マストドンは500文字までオーケーだけどなかなか長い文章が書けない。これは長年ツイッターで140文字で慣れていたからかと思った。でもMacでなら結構長い文章が書ける。そして外でiPhoneでトゥートとするときは短い文章になることに気がついた。つまりスマホよりもパソコンの方が作業生産性が高いということの証拠ではないかと考えた。同じ条件でやったら逆の結果になるかもしれないけどね。例えば電車の中で立ったまま片手文章を打ち込むとか?😄

B103を聴いてるとカメラが買いたくなっちゃうよね。ちなみに老眼なもので、その場で写真の出来を確認できない。そういう意味ではデジカメでも昔の銀塩写真のノリで撮っていると言えなくもないかな?

黒地に緑のHuluアプリのアイコンApple TVみたい。操作性はかなりよくなった。

Huluが今日からHappyonになったね。なぜドメインを変えたのか真相をぜひITmediaで調べて欲しい。なんか裏がありそうで面白そう。

伊集院はもうクリアしたってラジオで言ってたよ。

形式が違うので安心してください、といってお客さんが納得してくれるいいんですけどね-。

テスラのバッテリーってパナ製じゃなかったっけ?
パナ PC電池28万個リコール
news.yahoo.co.jp/pickup/623997

「けものフレンズ」あれ何が面白いの?って言ってる人と、マストドンって流行んないでしょ!って言ってる人たちには同じことを思うなぁ。判ってないなーって。自分が面白ければそれでいいので無理に勧めたりはしないけどね。

もし「艦これ」に戦艦三笠が登場するのならどんな姿で描かれるのだろう?グランマとか呼ばれたりして。
goo.gl/photos/hhSUBRgUhDkNCV1L

昭和生まれの護衛艦くらま。そろそろ退役。横須賀にて撮影。
goo.gl/photos/o7inCrSUUkk4SMwZ

うまくリンクを貼るのは難しいなぁ。色々試しているけどなかなかこれはっていう決定打に巡り会えない。グルドンに直接画像を上げちゃえば一番簡単なんだけど、それだとサーバーに負担をかけるのでやりたくないし・・・・・。ま、この試行錯誤もたのし〜ってことで。

艦これアーケードでaime cardを登録すると自分の出会った艦娘たちの情報が見えるということなので、張り切ってログインして見たら3Dじゃなかったがっかり。
jp.pinterest.com/pin/553802704

本州での花粉の季節は終わったとかいうけど、まだちょっと郊外の山の方には残ってる気がする。

ようやく最近AirPods を付けてる人を見かけるようになった。みんな6週間待ったんだねぇ。落とさないように気をつけてねー。自分はそんなに待てないので、まだ買わないけど。そんなに製造が難しいの?アップルの製造管理能力に若干の疑問が生じる今日この頃。新しいiPhoneは大丈夫なの?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。