徒らに齢を重ね60数年。いつまで続くのかわからないけれど、とりあえずこの祭りに乗っとけって感じで参入しました。
要するに、水をブン撒いて凍らせただけ。
あしがくぼ氷柱。
五島はアップダウンが激しいので、電動アシスト自転車じゃないと厳しいって伊集院がラジオで言ってたけど、町ブラ位ならママチャリでも大丈夫なのかな?
あひるでいいんじゃない?
スガシカオ
今日ライブ配信あるんだぁ。
今年初の散財、もとい。自己投資。残念なのは、受け口がマイクロUSBだって事。
田舎の方でやってるみたい。無医村とか。
AirPods右から左に替えました。さすがにバッテリーが持たなかった。
伊集院がラジオで言ってたやつだ!
東京から335.9kmの距離は愛知県辺り?
今年最後のドヤ。12月のチャレンジを達成してこのバッジを獲得しました! #AppleWatch
間違えた。散在ではなく、散財でした。
今年最後の(多分)散在。
OLYMPUSの撒き餌レンズ ED 75-300mmを買ったので早速試し撮りしてみた。
新旧white paper 比較。新しい方が若干小さくなっている。あと額縁が出っ張っていない。
密林から荷物が届いた。相変わらず側がでかい。
いつ買えるのだろう?
appleミュージックでクイーンのプレイリストを聴きながら電車に乗っていたら、向かいの席に座っているご婦人がボヘミアンラブソディのパンフを熱心に眺めていてびっくりした。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。