新しいものから表示

なんか嘘くさいけど本当なのか?

えぇ…。米政府機関も「つなぐだけでiPhoneのロックを解除できるデバイス」を購入してました | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2018/03/us-gov-boug

伊集院が買ったと言うVR用の360°カメラって何だろう?

日曜日は大抵どこかを徘徊しているので、ライブ配信が日曜日になると外で聴くことが多くなる。それで後からアーカイブを聴き直すと、何故か旅の風景と話の内容がリンクして記憶されていて面白い。例えば、FBのネタの時は斑鳩の道を歩いていたなぁとかね。人間の記憶って面白いなぁと言う話。

「Apple重役がiTunesの音楽ダウンロード終了を表明」との誤報がTwitterを中心に拡散中【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
internet.watch.impress.co.jp/d

警備員が立っていた。すっかり新名所になっていたね。ところで、外人さんにアップル新宿の場所を説明するにはどうしようか?あれでマルイとは読めないよね。スカジーのマークと言って判る人がどれだけいるだろうか?

おやしお型潜水艦名前は不明。あっと横須賀鎮守府。

新しいiPad、お風呂で使えるように防水だったら良いのだけど。

近代化改装中のはるさめ。一応見えないように遮蔽してある。でも棕櫚じゃない。

まさか佐世保でさるかに合戦にお目にかかるとは。しかも袋詰めなんて初めて見たよ。

いつの間にか関門トンネルを通過していた。

これ買った。上手く使いこなせるか不安だけどね。

とりあえず宿と電車のチケットは確保した。さてカラスミ買いに行こう。

昔アニメ見た記憶有るんだけど。
スガシカオで。
『ブギーポップは笑わない』TVアニメ制作決定。ブギーポップ/宮下藤花の声は悠木碧さん
dengekionline.com/elem/000/001

佐世保まで新幹線で行けそうな気がしてきた。

また散財の種が。
‪アップル、新型「AirPods」は脈拍や体温の計測に対応するかも--関連特許が公開に japan.cnet.com/article/3511571 @cnet_japanより‬

また散財の種が。

Appleのハイエンドヘッドホン、ノイキャンや無線ペア機能付きの本気仕様に!? | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2018/03/apple-headp

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。