新しいものから表示

そういえば、レコードの RIAA カーブとフォのイコライザーの関係って、Log 撮影で LUT 当てるのにすごく似てると思った。

Log はガンマカーブ(とか)が違うだけでフォーマット(圧縮形式)ではないでしょう🤔

基本他人の写真を撮らないって事もあるんだろうけど、iPhone のおすすめの写真に自分のドヤ顔がピックアップされるのちょっと嫌😅
とくにスタンバイモードで全画面で出てくるとドキッとする😂

私ミュートってどのSNSでも普通にやるのよね
基本的には相手にも悪い思いはさせないし、少なくとも自分は幸せでいられるので。
あとはキーワードミュートもどんどん追加する。

おかげでTLが”騒がしく”なってる元ネタを取りこぼしてることもあるけど🙄

バッテリー交換見積もり 15,800円 もするのー😭

スレッドを表示

Apple Watch のバッテリーの減りが気になって調べたら、最大容量71%になってた🥺
マジ🥺

少し前から気になってた DaVinci Resolve のタイムラインを複数作る機能を試してみた。

Bロールや最近の YouTube でよく見るような冒頭に入れるダイジェストを作るのにいい感じ。
とりあえず、ここはBロール入れよう と思ったところに新しいタイムライン入れて、Bロール用に撮った動画をとりあえず雑に詰め込んで、全体の荒編を終わらせておいた。

あと何回荒編をしなければならないんだろう。。
そうかこうやってシーンをタイムラインで分ければ、編集マンも分けやすいな。独りだけど。

最近家のPCで動画編集する気力がなかなか起きない。。
良い感じのクラウドソリューションないかなぁ。。Onshape みたいにブラウザベースとか?
LumaFusion に戻ってiPadを持ち歩くか、今話題のParsecで自宅PCつけっぱなしか?

iPhone 12 mini のスタンバイモード、
横置きで発動するわけですが、横置きだと Face ID が認識してくれなくて毎回パスコードの入力を求められる。。😅

iPad センサーを縦横それぞれにつけることによって横持ちでも Face ID 認識するようになったけど、iPhone も新しいのは横置きでも顔認識するのかな

昨日から iOS17 のスタンドを試してるけど、64G の 12mini を買ってしまったりただでさえ少ないストレージを謎のシステムファイルに食い尽くされてるおかげで、写真を全然撮り溜めてないのでスライドショーにしてるとずっと同じ写真を見せてくれる😅
期待を込めて今日も MagSafe スタンドに横置きしてみたけど、昨日と同じ写真を見せてくれる😂

あー、インスタや Pintarest を表示するウィジェット出ないかなー

昨今のAmazonでギフトカード勝手に買われる問題の対応として、登録してあるクレジットカード番号を少し変えておくと言う対策?を思いついたのでやっておいたらバッチリ自分が引っかかりました👍
注文してから実際に決済が行われるまで結構時間かかるのね。注文後すぐ間違った設定に戻しちゃったからだと思う🙄

そもそもメッセンジャーアプリじゃないのにステッカーが使えるの?
あらゆるステッカーやミー文字はUTFで定義されてるの?

スレッドを表示

この絵文字パレットの左側に現れたスペースお邪魔なんですが、どうしたら無くせるだろう…

あ!カメラに水準器付いた✨✨

やっとだなぁ😌

動画撮影中のホワイトバランスロック!
最高じゃないですかー

一眼にもつけて欲しい😒

Takumin Rubbish さんがブースト

カメラにホワイトバランス固定の機能がついたと聞いていたがこれか!
いいかも

Apple Watchの新しい機能「日光に当たってる時間を計測」してくれるらしい。
わー結果が楽しみだなあー(棒)(マジで外でない😅)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。