新しいものから表示

完全に忘れられた子になってると思ってたw

動画性能を今風にブラッシュアップ キヤノンG7 X Mark IIIに「Video Blog」モードが追加 - デジカメ Watch dc.watch.impress.co.jp/docs/ne @dc_watchより

久しぶりに鳴らすイヤホンにもエージングが必要なんだろうか

ひょっとして鈍ってた?
しばらく聴いてたら普通になってきた🤔

それとも耳が慣れただけ?

スレッドを表示

昨日の先輩から借りた(もらった?)ER-4P、フィルター替えたけどめっちゃ音悪い…以前借りた時はこんなんだったっけ🤔🤔

多分フィルター交換した事無いだろうから替えたいけど、フィルター交換された事がないのでツールも無い😑

スレッドを表示

My new gear… と言うか会社の先輩に貰った?(借りた?)

確かER-4P
インピーダンス調節ケーブル使ってたから。
でも変換ケーブル入ってなかった🤨

スレッドを表示

ボタン有りましたね…
ただ、全然分からん。完全に隠ボタン…
うまく押し込むとカクッと凹んでスイッチに成ってました😑
使い込んだらこつが掴めるかもしれないをとりあえず再生停止くらいには使えるかな

スレッドを表示

iPad mini 6 の Accessory Design Guidelines 見てたけど、背面の磁石の数とても少ないのね。。
磁石で固定するアクセサリ作りは難しいかな

iPhone修理して一番良かったことは、落としてえぐれてトゲトゲになってたフレームが元通りのスルッとしたフレームに治って、ポケットに出し入れする時に服の繊維にトゲトゲが引っ掛からなくなった事…😑

「落とすなよ」ってお叱りは最もながら、このアルミフレームもっと丈夫にならないものかな…
Proはステンレスだからもっと硬いのかなあ…流石に落として比べてみるわけにわ🙄

そう言えば、ambieフルワイヤレス来ました🙌🙌

装着感は先代のワイヤレスより挟み込み圧少なくていい感じ。
かと言って落ちそうって事もなく、安心してつけていられるし、付けてる事忘れる。
完全ワイヤレス化でマスクにも絡まなくなったので、より一層付けっぱなしが捗ります😌
あとケースがコンパクトで好印象です👍

早速気づいた悪い所は、複数台のペアリングができない。
同時待ち受けは良いとして、ペアリングする毎に前のペアリング相手を忘れる仕様…
複数端末で使い回したい人には厳しい仕様です😒
あと本体に操作系のボタンが無いのも少し不便。
難しかったかもしれないけど、音量調整とせめて再生停止は欲しかった…
まぁ、基本Apple Watchと繋げて使うのでそこはあまり問題では無いんだけど😑

VISAカードがApple Payに追加できるようになったって前に聞いたけど、やっぱりブランドはVISAでも発行してる会社がヨドバシだとヨドバシが対応してくれなきゃだめなんだな…😒

Apple Watchも、結局リセットして復元。
正直復元はウォレットさえ問題なければ他はどうなっても良いかな〜と思えてきた

スレッドを表示

と思ったら9月28日のiCloudバックアップが選べたので割と違和感無い状態まで戻ってきた

スレッドを表示

昨日のApple Storeでの修理後、バックアップからの復元が全く上手くいかない。
上手くいかないと言うよりは中途半端。

一晩経って酔いも覚めて色々確認してみたら、どうも修理直前に作り始めた一時バックアップが中途半端だった様子。
定期的に取ってるiCloudバックアップは、寝てるうちに中途半端な状態で上書いてしまった\(^o^)/

iTunesでのフルバックアップする予定だったんだけど、何故か起動しなくなっちゃってて…

と言うわけで、お帰り新しいiPhone

iPhoneは歴代裸族で来たけど、ケース買うかなぁ

破れたiPhone12を見せにApple京都ナウ🥺

入口の手指用消毒がジェルタイプで手ベッタベタ😑

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。