新しいものから表示

キヤノンもα6700(噂)に当てたVlog向けEOS M出さないかなー
出さなそうだなー

リットーミュージックのベースマガジンかと思った…😅

Takumin Rubbish さんがブースト

ベーマガに載ってたプログラムをファミべーで入力して、実行したらバグが出たときの虚無感(小学校4・5年くらいかな)

ただ、将来的には全部買いそう😅

しかし、200でこれだけ撮れるとなると、新しい400をとりあえず買ってしまいたくなると同時に、600はもっと凄いのでは?(小並感)と色々考えてしまう…

んー🤔

MKE200とWireless Goの組み合わせはかなり使えそうな手応えを得た。

前の車はオーディオかなり手を入れてたので、なかなかの音圧仕様でした😅
オフシーズンのスキー場の駐車場でガンガン鳴らしたりしましたねー

今はステーションワゴンなので、ゆくゆくはもっと大きいウーハーを…🙄

Takumin Rubbish さんがブースト

みなさん、スピーカーで音楽聴くときは、音量どうされてますか?

僕はバカでかい音量にしたい派です。
でもできなくて悶々…

これ、逆版ないかなー

この間買ったモバイルモニタに、PCのHDMI出力から電力と一緒に送ったら、モニタ側はケーブル1本で済むじゃん。

mco.co.jp/products_lan/usa-phd

モーメントのエアタグホルダーの写真では、ナビの背後みたいな所に貼ってる図が有ったけど、エアタグは駐車場でマイカー🚗探すのに使えるのだろうか🤔
降りる時に手持ちのiPhoneが最終位置を記録しておいてくれるんだろうけど、醍醐味のUWBを使ってのナビゲーションはどれくらい遠くからできるんだろ🤔🤔

そのうちイオンか何処かで試すか

Thingiverse で落とした AirTag ホルダーを試してみました

youtu.be/GRCk_9Nkh30

貸してたお金返ってきて、散財チャンスかと思いきや、今年車検だった😑

正直、フェーダーはプロっぽくてカッコいいなぁと思う😂
30個くらいフェーダー並んでる卓の前でお仕事したいと思った時期もありました…

そういえば、なんでロータリーノブ式のミキサーは、ほとんどの物が0dBが真ん中なんだろう。
まぁ手探りで合わせやすいのは有るけど、基本 + なんか使わないんだから、2〜3時あたりに0dB持ってくれば良いのに。。
(一部存在するのはしってるけど)

@keizou 今ロータリーノブ式使ってますがあまり気にならないですね〜
むしろ手探りで0dBに合わせるの難しそう…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。