フォロー

空き箱といえば、
うちは和室があって、和室の押し入れの上に、高さ40〜50センチの収納スペースがあるんですが、押入れによくあるあの小さい収納スペースってなんなんでしょうね。。
狭くて奥まで手が届かなくて使いづらい。
おかげでガジェットの空き箱をしまうのに重宝してますが

@uho_www 気になったのでChatGPTさんに聞いてみました。

和室の押入れの上にある収納スペースは「天袋(てんぶくろ)」と呼ばれます。このスペースは、天井近くに位置し、季節物の衣類やあまり頻繁に使わない物を収納するのに便利です。

和服とか丈の長いものをしまうのに良かったんでしょうかね

@skawa 「天袋」言われれば思い出すやつでした!

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。