新しいものから表示

レンタカーで、トヨタ・アクアに乗ったんだけど、搭載されてる「レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)」がすごく良かった。ACCの起動なしに、違和感なく自動スピード調整(自然に自動ブレーキをしてくれてると思う)
toyota.jp/aqua/compare/index.h

喫茶マックのクリームソーダ、SNSで見かけるようになってきた。

アメリカのメディアはほんとすごい。画面内で、エンターテイメントを表現できてる。

youtu.be/W-a_vzWOlBE?si=VYOlkI

来日ドリキンさんにも、これと同じように撮って欲しい、スタバのいちごフラペチーノ。fpでは撮れない設定。
youtube.com/shorts/vqEauAAlFgw

電動歯ブラシをまたまた購入したのかぁ。もう時間を測って、手でブラシした方がいいかもね。電動って、磨ききれない所が出る。

5月に入っても、半導体不足を理由に、いまだにSuicaカードを発行できないと駅内放送するJR

このニュースの締め文が良かった。

「仕事中も、最近はニュースサイトやSNSから国内外の大量の情報を短時間で摂取し、大意をつかんだ気になることが増えた。文章の読解や原稿の執筆において、生成AIのようなふるまいをしていないか。AIの限界を検証していたはずが、我が身を省みる必要性を痛感していた。」
nikkei.com/article/DGXZQOUC293

New Jeansに続き、KPOPでこんなにもアイドル・アイドルのビジュアルでいくもんなんだなぁ。
instagram.com/reel/C5H18VwpJIY

GW後半戦も終わってしまった。明日から仕事や学校の人が多い。

リアルタイム・ジョンレノン世代のグルドン民さんに教えて欲しい。
WAR is OVERの曲の当時は、誰に対して主張してたの?常任理事国に?

本日に都内でも、反戦行進をしてたけど、誰に対してたのかが明確出なく、目的が分からなかった。
instagram.com/reel/C6nlIACB_aZ

stable diffusion3作
"Come on. Come on. Come on, don't be afraid. I'm not afraid."

コロナが明けても、東京オリンピックが明けても、マンションと戸建住宅の価格が下がっていかない。

新幹線に乗り慣れてない人って、通路側に座ってても、窓際の人の出入りのために、席を立たないよね。立ったら、2人とも楽なのに気づかない。

なんで、Macよりも先に、iPadにM4が搭載されると思うんだろう?高い値段で売れにくくなるじゃん。

東京都と東京高速道路(KK線)は「GINZA SKY WALK 2024」開催に伴い、KK線およびKK線と接続する首都高八重洲線において車両通行止めを実施する。通行止め期間は5月4日0時~6日24時。

モルさんは大谷くんNBLは、DAZNで見られてるのかな?地上波とBSでは放送してない。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。