新しいものから表示

知らなかった。長野県の千畳敷カールって、雪がある時にもロープウェイで、行けちゃうのね。
youtu.be/u5O4ApZh1W0?si=p1CCZQ

chatGPTをclaude3に告白させる。逆もさせる。
どっちがうまく告白できるか?

youtu.be/I4Vx_Ebxwq0?si=evmrq0

和歌山県民グルドンさんは、知っているだろうか?明日13日に和歌山で打ち上げられる、スペースワン社のカイロスロケット。

サンフランシスコであろうが、東京であろうが、乳幼児がいるママ1年生の思いは、同じだね。
youtu.be/gNtidYjYiKk?si=nXnxNh

落合陽一さんさんのベンチャー会社、代表取締役2名なのね。そういう会社もある。

へー。

Stable Diffusion 3 は私たちの最新で最も高性能な画像モデルです。
将来の Stable Diffusion 3 の一般公開時には、800Mから8Bパラメータまでのサイズが利用可能になる予定です。私たちの分析では、2Bパラメータバージョンを使用し、嬉しい結果を示しました。
ja.stability.ai/blog/putting-t

YouTubeに出てくるアメリカ・加州在日本人さんの多くがリモートだから、一般的だと思ってた。

完全にリモートワークで働く労働者も10人に1人の割合。なお、アメリカ政府の統計データによると、ハイブリッドワークやリモートワークで働く労働者は学歴が高く、白人やアジア人が多い傾向
gigazine.net/news/20240311-dat

spaceXのロケット打ち上げも、ロケット回収も、有人飛行も、完璧すぎて、怖い。

JAXAの 古川さん、地球到着!!

The @SpaceX Dragon spacecraft carrying the astronauts has been lifted onto the recovery ship. Next, the crew will exit the spacecraft!
x.com/nasa_johnson/status/1767

なんで自動車の情報って、技術者でもなく、産業アナリストでもなく、トップメーカーOBでもなく、経済学者でもなく、謎のモータージャーナリストの記事が一般的なんだろう?
ジャーナリストでもないのに。

claude3なら、楽譜も読み取ってくれるのでは?

claude3最上位クラスで作詞した、SunoAIの曲は公表されないのかな?

claude3の課金三千円/月したいけど、サブスク多いからなぁ。
Appl music,spotify,amazon prime,dmagazine,memeplex,clipdrop,freepik,runway,youtube,GoogleONE,NintendoSwitchOnline,XboxGamePass

claude3で長い散財小説をちゃんと要約してくれたらいいな。誰か試して。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。