新しいものから表示
twitwi_shibata さんがブースト

ジャニオタに聞いた「遠征するならこれを食え!」調査結果 - こんなことになるはずじゃなかった

zawawa755.hatenablog.com/entry

あんまりトゥートないけど、ディープラーニング協会のパネルディスカッション、最後の方は、ドリキン対談動画のような感じになって、面白かった。

デープラーニングという名の協会であっても、ZOOMの使い方は、うまくないのねw

ディープラーニング協会の動画を見てると、chatgptへの見方って、あれなんだね。

偶然なのか、それとも背後にプロモーション業務があるのか、トゥートもチャンネル登録してる動画も、一斉に、chatgptを議題にしてる。

あっ!また、ギズモードのリチャードさんが動画をアップしてる。

松尾さんの社外プレゼンを見てみたい。

おぅ。

ジャニーズ事務所と文藝春秋の民事裁判で東京高等裁判所は2003年7月、事務所の少年たちに対するジャニー喜多川氏による「セクハラ行為」に関する記事は、その重要な部分において真実であることの証明があったと認めた。
bbc.com/japanese/video-6485923

AIという訳ではないけど、絵心があって、blenderを使えるネズミさん、これやってくれないかなぁ。

youtu.be/5ntdkwAt3Uw

ドリームチームに動画チームを付けて、the vergeを超えるのを作って欲しい。

テック記事のトゥートがいろいろあったけど、お酒の席から、面白いテック記事が出てきそうだな。

youtu.be/S0GTEGC_pms

コモド沼になると、黒魔術の過去を踏まえて、
ハンドルグリップ、NDフィルター、シネマレンズ、超軽量三脚の祭りになるかなと思ってたけど、ならない。次の予想は、高精細ディスプレイ。

ロケットの残骸、また海から探す必要あるのかな?

ヒョンデのKONA Electric、は日本市場にも年内導入予定のモデルとなるのね。
youtu.be/P9JcKdNj_HM

今日は在宅勤務・グルドン民さんが多かったのかな?前回よりも、ロケットについて、トゥートされてる。

H3は今度は失敗だったね。とても、残念。2段目がうまくいかなかったのかな?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。