新しいものから表示

えっ!まだ放送してるの?2時間制限は昔の話。

bs4kで映画でMI2を4Kで見てるけど、4K動画だと、気持ち悪い

skawaさんのニュース拾いは、大変だ。

えっ!ドリキンさんって、西海岸時間で仕事をしてたの?何時に寝てるんだ。

ドリキン先生の自己紹介って感じ??

ビデオ会議、支給されているPCにカメラ付いているのに、どうしてもiphoneを利用して参加する人がいるけど、なんでだろう??

5Gになっても、PCを介しているから遅延問題は、発生するよね。

指ヨシキ氏の指ドラムがすげー。「指」が名に付くだけのことはある。

twitwi_shibata さんがブースト

気象庁の黄砂情報
data.jma.go.jp/gmd/env/kosa/fc

来週は日本全体が黄砂まみれになりそう。

まさか自分の時代で、1930年代の世界恐慌レベルのマイナス成長になるなんて、、、。もう、いや。

へー、知らなかった。
ミキサーとオーディオインターフェイスを分けておくメリット。
okwave.jp/qa/q6262638.html

へー、あればミキサーだったのかぁ。

ご自宅から参加しているラジオ局のパーソナリティーの方は、Allen & Heath ZED-6というインターフェイスをご使用のようですね。

横須賀のうみかぜ画廊は、このご時世では、どうなっているのだろうか?

youtu.be/eRpWhmyoQbY

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。