backspace.fm大好き
これだけ在宅勤務が各社で増えると、各社のITポリシーなんかで、結局、電話会議になっちゃうケースが多くなってきた。
アプリをダウンロードすることなく、テレビ会議ができるwebサービスは、存在しないのだろうか?
元プロ野球選手の片岡篤史さんがコロナウイルスに罹ったとのこと。個人的に大きなショックを受けている。
https://youtu.be/NGrlyW_vzQU
神奈川県医師会からのお願いが非常にわかりやすいhttps://kanagawa-med.or.jp/images/about_coronavirus.pdf?fbclid=IwAR3HbFPfHc-P55CxZCFSPW6wB0rn1E_kvq_iKyTGWwGdLuyqxZnvdY4XAIQ
コロナウイルス対策で北欧2国間比較
🇸🇪スウェーデン⚫︎ロックダウン(経済封鎖)実施せず⚫︎死者数急増⚫︎失業率微増
🇳🇴ノルウェー⚫︎ロックダウン(経済封鎖)実施⚫︎死者数微増⚫︎失業率急増今後どうなるのか?
松尾さんのセットアップの写真、記者の方がどんなふうにTwitterを見ているのか垣間見れて、面白い。
子供と一緒に工作してみよっと。ロンドンのナショナルギャラリーさんが送る、自宅で楽しむアート。
https://youtu.be/eAdFH-51YpM
知らなかった!恐竜時代を含めて、一番大きくて&一番重い、生き物は、現代を生きているシロナガスクジラ。
大きくなくて良かった、地震
Researchat.fmを聞いてみよう。でも、選考委員のお一人から、backspace.fmが先行されていて、良かった。
https://www.japanpodcastawards.com/
だれか買った?
徐々に話題となっているジェネリックアーロンチェアこと、コストコの、Bayside Mesh Office Chairを購入
やっぱり、外出自粛疲れが出てる。週末。日本は長引きそう。
ATMでお金を下ろしたら、すぐにトイレで手を洗う今日この頃。
18時以降に雨降る予報。
逗子にある、カルフォルニア州の雰囲気
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/malibu-hotel-to-install-v2b-v2x/
ガービーン!!成田空港の二本の滑走路のうち、b滑走を閉鎖。再会の見込みは不明。需要がないため。
お外に出ないでね。散歩は、三密でないところでね。
クリエイティブ ゴーズ オン
ドリパパ、やっぱりdell、使ってなかった。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。