@Terryman てっきりSUPERBIG 472g以上あるのかと思いました!😌
https://www.calbee.co.jp/products/detail/?p=20220909090902
@Terryman なんか日本で売ってるカルビーのポテチBIGBAGシリーズより量多くない?🤔
あー…ADサーバー立てて、ドメイン参加させようとしたら、Win HOMEじゃできなかった…orz
またstackでOfficeセットのWin11Pro買うしかないか。。
ミニPCにめちゃカネ掛けてるな😖
https://stacksocial.com/sales/the-all-in-one-microsoft-office-pro-plus-2021-for-windows-lifetime-license-windows-11-pro-bundle
@furouchiaya うーーーん🤔
検索すると結構後から出てくる方がおられるようですね。
自分の鼻がおかしいのかなー???😅
謎ですね😓
@furouchiaya それはビックリしますね😰
花粉の時期に鼻うがいは結構するのですが、なったことがなかったので驚きました。
逆に自分はそのスポットがちゃんと洗浄できていないって事!?😱
@furouchiaya え゛-!?どこに入ってるの???😆
@skawa おぉぉ!N100をホストにしても使えそうですね👍
とは言え、買っても使い道が思い付かないのですが、24hフル稼働させていても電気代を然程気にしなくて良さそうなのは良いですね!
@skawa おぉぉ!確かに最小電力でもやはりRizenの方が高いので、電気喰いそうですけど、負荷掛けた時にパワフルそうな感じはありますね。参考になりました👍
N100でもPersecのホスト利用して使うのにストレス無いでしょうか?逆に操作する側でしか難しいですかね?
@skawa やってみますねー🙂 👍
@skawa 確かに省電力も魅力的ですね👍
Rizenも何もしてない時はどれぐらいの電力使っているのか🤔
N100と同じ事をさせている時にお互いの消費電力見たいですね🙂
@skawa そうでしたか!
それならもう一台買うとしても、同じRyzen 5 5600HのミニPC買った方が断然良い気がしてきました🤩
ガジェット好きなおじさんです。
ドリキンさんの影響で動画を始め、たまにYouTubeへ公開しています。
車、バイク、自転車、🔰船、ラジコン、ドローンなどからの動画を撮影しています。
どうぞよろしくお願いします。