@IDDQD 羨ましいですーこのことに気づいていたら、バタマン探しに違うルーム行きましたのに…😢
@kazu75 なんと!😭
切なすぎます…
すごくよかったのに…
モヤモヤワープ入って、廊下の先の扉をクリックすると、中には入れて、そこで始まるの待ってました。
@kazu75 ずっとステージの観覧席で始まるのをまっていましたよ。
@kazu75 今も入れますけど、もう何もやってないです。
@kazu75 20:10ぐらいから始まって、約10分ぐらいで終わりました。
でも、良かったですよー。
全然観覧者いないくて、へっ?これだけ???って思って見てました。
20人もいなかったような?
@daruimon あ゛-!
見れるかどうか分からない場所!!
orz
そう言う事かー😱
@daruimon いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや!!😅
上手く撮れるかどうかは置いといて、さすがに撮れてないことはないでしょ😂
メモリー忘れやバッテリー忘れならともかくw
でも撮影に集中しすぎて、花火を楽しめないのは本末転倒ですから、存分に花火を楽しまれてください。
たーまやー🎆
@daruimon え゛?どういうことですか???
撮りに行くのに、撮れないとはこれいかに???
何かのナゾかけですか?🤔
@daruimon あーなるほど。
楽しみにしてますね😉
@ivyfield 黒に赤で滅茶苦茶かっこいいですね!👍
どれかな。 ムカデの種類 小さいものから大きいものまで画像で紹介!
@y_think めっちゃゾワゾワしましたw😱
@daruimon もうそろそろ行かないと混みますよー😰
お気をつけて!
@daruimon 厚木?🎆
@yone02 あー!!
風切り抑制でも熱くなる原因でしたか!
確かに機能全offが熱対策の基本ですものね👍
スポンジカバー、ラバーカバーの類はかなり不利ですね。
エアコンの風は直当てせず、微風でも熱が流れるだけで大分変わる感じです。
ほんと色々苦労しますね😥
@yone02 エアコンガンガンの車内で、多少風が本体に当たってればそうそう止まることは無いでしょうが、炎天下エンジン切った車内で熱暴走したー!は、どんなカメラでも無理でしょうw
止まる不安ってほんとしんどいですよね。。安心して撮影したいです。
ガジェット好きなおじさんです。
ドリキンさんの影響で動画を始め、たまにYouTubeへ公開しています。
車、バイク、自転車、🔰船、ラジコン、ドローンなどからの動画を撮影しています。
どうぞよろしくお願いします。