新しいものから表示

うちの食器棚は引き戸タイプで、ちゃんと閉めれば多少の揺れでは開かないようになっていて、地震には強いのですが…
昨日の地震では、中の食器が飛び出て落ちて割れました…😢
うちの奥さん、いつも食器棚の扉開けっ放しなんです😭
何度言ってもちゃんと閉めてくれないのだけど、今回の件で閉めるようになってくれると良いのだけど…😔

今デジ簡登録局機を買うなら、5W機の人気機種であるこれとかかな。
需要が高まりつつあり、電子部品の品薄も相まって今後入手困難になるかな?🤔
でもちょっとお高いんだよなぁ…😔
amazon.co.jp/dp/B07D3SHC87/

@Terryman @yone02 デスクトップは広さが正義ですよねー👍

@Terryman てりちゃんは、それがツボなのね😉

防災用品の一つに免許不要で、登録申請さえすれば誰でも使えるデジタル簡易無線がおススメ?
youtu.be/fvKp1t5k6kg

とりあえず、携帯電話が使えなくなった時用に、通信手段として無線機を持っておきたい。

@okachan520 魔法学院に入学したーーい!!😆

@okachan520 ハリーポッターになりたーい!😆

身代金要求型のランサムウェアこわっ!😱
複合ツールが見つかれば良いのですが…
npa.go.jp/cyber/ransom/index.h

@balshark 火加減やお手入れがちょっと面倒かもしれませんけど。
でも、持っているとカッコイイ!
料理できる男子アピールするにはもってこいです👍

KENWOODのmicroSDHCメモリーカード16GBがセールでなんと!!😵 驚きの価格で販売しとる🤩
online-store.jvckenwood.com/c/

一向に登録状が送られてこないので、問合せしてみたら昨日送りましたとのこと…
明日には届きそう😑

@hachi ごめんなさい🙇
自分の妄想でした😭

@furouchiaya つい願望を口ずさんでしまいました…😱

あれ?もう解禁なんじゃ?(サーバ容量負荷自粛期間)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。