新しいものから表示


win+v神じゃん・・・
winキーが登場した頃は全画面でゲーム中に誤爆すると悲劇が起こる(FPSで対戦中にやるとゲームに戻れなくなる等)から、キートップ抜いたり、ディップスイッチある場合はoffしてて、その後もwinキー=悪という認識で情報スルーしてた。
とはいえwin+shift+sはここ一年位で知って便利に使ってるw

少し前にPrusaの動画で紹介されてたゾウさんスポンジ置き。鼻から排水。
thingiverse.com/thing:2995738

@itsumonotakumi ありがとうございます!二色といっても別々のパーツなんですけどね。

いい感じのオブジェできた。LED仕込みたいけどあまり透けない。クリア系のフィラメント買おうかな。

Amazon郵便番号ガチャで島が出た!やっぱ東京だけなのね。

最近の便器はシャワーだけじゃなくてWi-Fiも発射出来るのか

まーた住所変わってる。今度は足立区。

オールナイトニッポンにAKRacingがスポンサー入ってます。

mstdn.guru/@aoki_kisi1999/1050

Amazonのお届先住所が関係ないとこに変わる件、ちょいちょいあるみたい。自分の場合はお届け先の郵便番号だけ知らないのが入ってて、それ以降の住所や知らない人の名前は入ってませんでした。
twitter.com/search?q=amazon%20

mstdn.guru/@otukahi/1050794451

Amazonのトップにフレッシュが地域外なのに表示されてておかしいなと思ったら、左上のお届け先が使ったこともない”中央区八丁堀”が入ってた。不気味なので注文履歴確認して2段階認証オンにした。

@rintaro @yoru00 @pavejet 体調悪いので今週いっぱい休みます!来週からまたお願いします!

ジュディ・オングがヒラヒラを開いた状態がパーフェクトジュディ・オング

ジュディ・オングの曲と衣装は、リアルタイムじゃ知らないけど、後にバラエティなどで引用されまくってるから、カルチャー基礎知識としては知ってるってる人多いと思う。自分もそんな層。

@furouchiaya メール開いて驚きました!いいお写真ですね!

@keita99 わざわざ嗅がなければいいレベルならトライしてみます!あとは反り問題ですかー。

@haya2_ いえいえ参考になりました!Pinterestのボードを共有してるんですけど、それだけだと写真のどこが良くてピン打ったのかがわからないんですよねー。

承太郎「GoPro9の光学補正とPocket2のジンバル、ハサミ討ちの形になるな・・・」

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。