新しいものから表示

@toshi104 シリコンでかぶれてしまう自分も、AirPods Proならイヤーチップ無しで運用できるという可能性にかけてみたのですが、さすがにそれではノイズキャンセル効果は弱いです。とりあえずイヤーチップを装着して、かぶれないか試してみます。ただ、「イヤーチップ装着状態テスト」では、チップ無しでも「密閉されています」と出ましたw Appleに愛されている耳の形なのかな?w

スレッドを表示

2016年のMacbook Proが不具合(勝手に画面がスリープしてしまう)が出てきたため、2019 MBPに乗り換えました。以下感想です。

1)バタフライキーボードのタッチは、ストロークが浅いのは相変わらずですが第1世代→第4世代(?)になって、随分しっとりした感触になって好印象です。

2)USB-Cのポートの抜き差しがかなり剛性感高まってます。2016だとなんの抵抗もなくスルッて感じで着脱だったので、2019の方が好印象。

3)なんでUSキーボードじゃなくて日本語JISが来たのか←自分の誤発注

4)USキーボードのときは、スペースキー両横のcommandキーに「英かな」ってアプリでアサインして「かな」と「英数」を切り替えていたのですが、まあ楽になりました←自分の誤発注

5)commandキーを使ったショートカットを使おうとしたとき、間違ってJISキーボードの「英数」と「かな」キーを押してしまうことがあります。ex.「command+V」を押そうとして「英数+V」を押してしまう←自分の誤発注

以上まとめると、「皆さん、とにかく誤発注にはご用心ですぞ!」でござる。

人生で初めて、Amazonで注文した品物が、自宅に来た配送業者の人に「荷物が紛失しました」と言われました。なんというか、惑星に自分独りだけ取り残されたような寂寥感を覚えました

TV+のフォー・オール・マンカインド3話分ダウンロードしました。
問題は、いつ試聴を始めるかだ(怖いの苦手なんです

@shingo1228 なるほど、外しちゃうんですね。試してみましたが、自分の場合は静物なら外れないですね。実際にfpに着けて確認したいところですね…

日本のApp Storeから消えていたHashPhotosが復活しましたね。

シリコンラバーアレルギーの人間が、AirPods Proをイヤーピースを使用せずに装着した場合、幸せになれるのか?私はこの謎を明らかにすべくオンラインでAirPods Proをポチった…ポチった…

トシ104 さんがブースト

俺ならこれにサウンドオブサイレンスと名付けるね、みたいな

AirPods Pro、自分はシリコンでかぶれちゃうので諦めていたのですが、Macお宝鑑定団の記事で、イヤーチップを使わずに装着するという運用方法があるのかと知って体温が上がりました。やはりDanboさん凄いわ…

macotakara.jp/blog/accessories

iOS版のOutlookでGmailが受信できなくなりました。

移行アシスタントで新旧MBPを繋ぐも、途中で止まったままで詰んでます。そして僕は途方に暮れる

MacBook ProのUSキーボードを買い替える際、1回おきに間違ってJISキーボードを発注してしまう現象に名前を付けたい涙

@hamayokko さん相変わらず素敵な動画。カット割が凄くて、本当は何カメ体制かでスタッフ入っているはずって疑っていますw 芋掘りたくなりますね…

youtu.be/caiDyybyvGY

Apple京都に詣でて来ました。今回はノー散財でフィニッシュです

おつかひさんと、甥っ子さんの動画観ました。こんな素敵に自分の子供の記録を残してもらえたら、ご両親は感動すると思います。甥っ子さんが成長した時に、こんな綺麗な動画を観たら、恥ずかしがるかもしれないけどこれは貴重な記録・財産だよなと思いました。なぜだか、僕自身の目から汗が出ました…

youtu.be/t8f_-jjiyLc

MacBook Proを発注!しました!大人の事情で、税込30万円に収まる範囲でCTOしました。
(あとは察して下さい消費増税きついわ

OM-D E-M5 mk3、買えないんですけど、もちろん買えないんですけど、プロキャプチャーモードとライブコンポジットの2つの機能は、憧れますね…

olympus-imaging.jp/product/dsl

これは購買欲をそそりまくる動画ですが、EOS Rはステイだと心に誓ったはずだよな?(自問

youtu.be/MF3r-OuWX5s

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。