新しいものから表示

クラウドファンディングしていたUltimate Lens Hood、ついに到着しました!ガラス越しに撮影する際の、映り込み防止のためのフードです。これで出張先での夜景撮影が捗るかなフフフ…makuake.com/project/ulh/

「ず」ですよ!「ぞ」じゃないですよ!!

iPhoneの画面が割れました。2008年のiPhone 3G以来ずっとiPhoneを使っていましたが、画面が割れたのは初めてです。以前はフィルムやガラスも貼っていたこともあるのですが、指触りは生ガラスが圧勝だと思っているので、ここ数年は画面は素で使っていたのがマズかったのかもしれません。とりあえず明日Genius Barの予約が取れたので、行ってみます。修理待ちの時間は、桜撮りまくる予定です。
ただ、割れた画面は写欲をかきたてたので、三脚立ててLEDライトで証明しつつマクロ撮影してみました。好みの画像撮れたので、たまにはガメン割るのも無駄では無いなと思いました(おい

たけドンさんのキャンプ動画プレミア公開に乗り遅れてしまったので、初めから見直してます!
youtu.be/0yPPbV9c-8k

hamayokkoさんの#032 「初出荷となごり雪」。素敵な動画で、インタビュー形式最高でした!
youtu.be/n5o1uMp4sDg

トシ104 さんがブースト

苦節3年、やっとタラノメを初出荷できました♪
後半はインタビュー受けてる体を狙ってみましたが、あれってカメラ目線はダメなんですね😂
精進します!
youtu.be/n5o1uMp4sDg

ドリキンさんはユルユル生きられないと思います。常に全力疾走でしょ

全部観れてないんですけど、なんか光景が浮かぶのは実況力が高いからなんだろうな

トシ104 さんがブースト

ちょっと気分転換ということで、夜桜を撮りにカメラとストロボを携え、自宅近くの公園に

トシ104 さんがブースト

AppleのHey Siriに対応したフルワイヤレスイヤフォン「AirPods (2nd generation)」を試す
macotakara.jp/blog/accessories

トシ104 さんがブースト

さすがお宝の検証。
これで買う人もいるんじゃないか。

"中高音域から高音域までが持ち上がり、ボーカル、打楽器音の歯切れの良さにチューニングされている特性は同じだが、AirPods (2nd generation) は15dBほど音量が大きくなっている"

新AirPods、旧世代とどう違う? 比較してみた (1/2) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/19

ライカQ2の納期が何ヶ月後になるか分からないから、錯乱してM10-PとかM10-Dとか買っちゃう人が出てきちゃうんじゃないかと憂慮しています

フィルムカメラだけには手を出すなよ、沼が深いぞ!ってことだけは自分自身に定期的に伝えたいので、リマインダーに設定しておこうかと思いました

職場の同僚から、カメラを買いたいとの相談。バスケが大好きなので、会場で試合観戦中に撮影したいのと、お写んぽ的にスナップを撮りたい模様。ご自身もかなり調べてらして、「レフ機とミラーレス、どっちが良いんですか?」との質問。しかも、「ファインダーを覗いて、撮影したいんです!」とのこと。おう、おまいさん、本気だね!と意気に感じましたね。特殊な撮影条件で無ければミラーレスの方が良いのではないかと思いました。本人もかなり熟慮されていて、「CANON のEOS-Mはどうですか?」とのことで、「ああ、あれは良いカメラみたいですよ。僕もいろいろ調べて見ますね!」とは言ったものの…EOS-Mのことはほとんど知らないんですよね… 標準単焦点レンズと、ズームレンズの2本だてが良いんじゃないかと思っているのですが…

おつかひさんによる、ふもとっぱらキャンプ動画、とにかく最高なので観ないと損です!
youtu.be/1TXtt4-oih8

ここでMac Proのアップデート来るんじゃないかな(無いだろ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。