新しいものから表示

自分のMacでWordの書類を開こうとすると・・
1)Microsoft Office
アップデートを求められ、OKします
2)アップデートが完了します
3)ファイルをプリントアウトしようとします
4)アプリが百発百中で落ちます
5)詰んでます⇦イマココ
Microsoft Office 2008だから、古すぎるんでしょうか・・・

通常、自分のみ扱う書類は仕事関係も含めてPagesで全部管理しており、必要に迫られてWordを使わざるを得ない時は、職場のWindowsマシンを使ってファイルを開いています。で、Wordを開くたびにアップデートを求められ・・

トシ104 さんがブースト

そして、いつもの神社に寄り道。
静かな雰囲気の中、飾られていた菊の花がなんとも言えず良かったです。

トシ104 さんがブースト

昨日のオフ会で持っていけなかったレンズ(流石に1.2kgクラスのレンズ 2本は無理でした。。。)で帰宅途中フォトウォーキング

防湿庫と言われているマップカメラ、スムーズ買取の梱包完了。満額査定だったら、あんなレンズを買っちゃおうか、それとも三脚を買って夜景撮影に挑戦してみようかと妄想中…

トシ104 さんがブースト

InterBEE 2018で、Blackmagic Designの中の人に教えてもらったDaVinci Resolve 15 Studio 15.2のMac版とWindows版との違い。Mac版は10-bit表示(約10億6433万色)が選択できるけどWindows版は8-bit表示(約1677万色)しか出来ない。ハードが10-bit表示対応していても、それを生かせるのはMac版だけということ。

トシ104 さんがブースト

たけどんさんに教えてもらったアプリ凄い👍

# Olli

サイゼリアにエースストライカーが6人集結してる…

トシ104 さんがブースト

私、この度、防湿庫と言われているマップカメラに買い取り依頼してみました。C国とS国の二重国籍になったばかりの私ですが、C国の国籍は返上する予定…

そしてSONY謹製のSDカードへ移行してみる。タフである必要は無かったかもしれないwこれは散財ではなく投資と思っています

おおつねさんがtootされていたa7r3のトラブル、撮影後ずっと書き込み中の赤ランプが点灯しっぱなしで固まる件、私もすでに3回くらいありました。SDカードメーカーによって相性がある説…

トシ104 さんがブースト

今日発売のポケモン面白い! 

ポケモンスタジアムの3Dバトルがついに本編にも!アローラのコレジャナイ感でシリーズから脱線したおじさんもニコニコカムバックです
来年の完全オリジナルも俄然興味湧いてきました

ToAさんの「ToAンドロイドは道志の森キャンプ場に行く途中で夢を見るか?」拝見しました。キャンプやべえ楽しそ過ぎて憧れてまうやろ…でもやはりこの道も、機材沼技術沼深すぎそうで怖いす・・ところで、ToAさんは動画のナンバリング止めたのかな?以前は#○○って載せてた記憶があるんですがyoutu.be/0emseeJOfYo

@toshi104 あっ!キーボードはとりあえず留保で良いけど、本体は買っちゃえば良いじゃんって声が聞こえた!

スレッドを表示

普段MacでUSキーボード、”⌘英かな”を使用している人物が、iPad Proを買おうと思い立ったとします。さて、Smart Keyboard Folioも買おうかなとしたらどれが幸せなんだろう。windowsの
英数/かなをトグルで切り替えるのが我慢できないという理由で、Macに出戻りしたような人間は、日本語(JIS)が合ってるかな・・・

ダンボさんはブラックじゃなくて、ジェットブラックじゃないかな

トシ104 さんがブースト

MasaHiro IKEDA | 池田昌広さんのツイート: "今日α7IIIで結婚式撮影中、バッテリーを交換して電源を入れた瞬間に管理ファイルの修復が強制的に実行され、両スロットともデータがフォーマットされてしまいました。 すぐにリカバリーをして全てのデータが取り戻せましたがかなりの冷や汗ものでした。 プロサポ問い合わせてみます。 " twitter.com/masa_hiro_ikeda/st

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。