新しいものから表示

リセットさん初登場。いつものリアクションはなし。

mailchimpのメルマガ配信サービスは、
URL変換サービスを使うとiPhoneのメーラーで文字化けが起こるそうです。

non-standardworld.co.jp/tech/5

高速キャッチボールで1000円(家計としては2000円)GET。まだできました。

コアハラが・・。証人たくさん。

これですね。
いまごろ詫びメールのレビュー中ですかね。

サイバーマンデー散財結果報告。

Amazin Dash ボタン ¥250

以上。

GH5買うなよ、絶対買うなよ、は「買え」の意。

GoogleHomeに自発的に「ねぇGoogle」としゃべらせると、自ら反応するという・・・。少しかわいそうw

google-home-notifier の日本語対応問題(というかただ知識がないだけですが)
記事が更新されてできるようになりました。

qiita.com/azipinsyan/items/db4

地元だけかもしれませんが、ヤマダ電機は12/25までGoogle Home半額です。

内蔵音源をYouTube側が自動的に解析しておすすめするロジックとか。

プロジェクターが発する音も気になる

Google Homeから授乳+おむつ記録をできるようにしてみた。手帳が原本なので、3日に1回転記するだけでよくなり、効率化されたと評判w
投資回収できたことにして新たな散財に走ろうかな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。