某SIer企業勤務。近年ガジェットに興味あり。
5月に買ったSESAME製品の発送遅延
最早何を買ったかも忘れた。。
言うこと聞かない子どもに「〇〇できなくなるよ!」という脅しっぽい声かけは良くないと聞くけれど、危機感を煽らないと動かない社会人も同じことであると気付いた。
The Vergeを含み、既に情報解禁
Made by Googleまであと30分
ティザーなのかリーグなのかわからないけど、もう情報が出切っていた感じもしなくもない。ソフトウェア系の発表だけ期待。
今日はhakさんだったのかGoogleを退職されてゲスト出演の頻度もあがりそう
VAR映像でOFFSIDEのラインと文字がクローズアップされなかったことは納得性に欠ける
細谷の1mmに泣く、という記事は1点差ゲームに言えることであって。。
そろそろ荒木かな
とりあえず藤尾に期待
足だけ?
審判怪しい
スペイン代表 オモロディオン はベンチスタート
色々と助けられたけど日本勝ててよかった
雨雲が近づいてきたかと思ったら戻っている
というかオリンピックが今週始まる感覚がない
五輪サッカーは開会式前のオーバーエイジなしなので、ニュースで試合があったことを知る人多そう
瀬戸さん案件
クラウド(サービス)ストライク(襲う)
名は体を表すとはこのこと。
GPT-4o miniが来たようで、コスト的にもGPT3系はもう用途がなくなる。
EURO2024は全体的に面白い試合が多かった。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。