某SIer企業勤務。近年ガジェットに興味あり。
Apple Eventの最後の映像、よく聞くとセヴェランスのBGMが流れている。シーズン2楽しみ。
iPhoneのminiはこれ以上スペックをあげると貴重なバッテリー消費が増えるので、新モデルを出す意義がなかったのかも。iPhone13 miniで満足度は高いし。
Pixel WatchとPixel7の続報を待つ
予想以上に高い
4なの?
動画だと余計に島が邪魔に見える
ノッチを正当化してきているw
小島秀夫ゲームの新作かと思った
13と比較するのは昨年13Proの説明で言っていた気がする
毎日つけなくてもいいな。借りたい。
方角をSEにするのは紛らわしい
ポケットにiPhone入れておけばいいのでは
1週間持たないのか
ウルトラだった
ProってそういうProかw
瀬戸さんの配信が切れた
MacProとかHomePod系は噂になってないけど来てもいいのでは
ファンレスM1MacbookAirでStable diffusionを動かしたらCPUの熱がすごいことになったので、なんか沼が見えた気がする。もうすぐAppleイベントですね。
いろいろ乗り遅れていたけど、今日はM1MacにStable Diffusionを入れてみる
FirstSeed Calendar というiOSアプリは、豊富なウィジェットと高機能さでカレンダーとして大変便利で、加えてリマインダー機能もiOS純正アプリと連携でき、期限切れのタスクを本日日付に移動してくれる。(これは宮川さんがToDoリストに求めている機能ですね)https://firstseed.io/jp/calendar.html
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。