某SIer企業勤務。近年ガジェットに興味あり。
KDDIに対する武田総務大臣の反応が気になる。
auの契約は18年目だけど、長期契約の旨味がなさすぎて移行したい。 ARPUを上げたい戦略が見えすぎる。。昔は年割がお得でした。
最高級の音楽を聴きたいというより、Apple製品を買いたいという謎の欲求に気づくと我に返れます。
両耳にGoogle NEST miniがくっついてる感じ
MacProはフュージョンしてスーパーサイヤ人4くらいの実力になるのかな
とある物品が上海を出発
沼はハマらないのが一番
マスクしてたはずなのに、花粉症っぽい症状が。通気性のあがったエアリズムマスクでは防げなかったのかな。
RebuildでのM1エンジニアリングトークに期待
ドコモとしてもアハモに流れてもらえれば店舗を削減できるという狙いもありそう。
今のところ、今日はアマゾンでPS5販売なしですかね。
Googleフォトの無料アップロード(無制限)の終了は、5年くらい前から予告されていたので、メインでは使ってませんでした。当時は2022年くらいと言ってた気がしますが。。。
明日1日を0.03GBで過ごせる自信がない。少しでも超えると+1,500円かかる‥‥
リマスター版のサガフロンティアが発表。そのまま「2」にも期待。
M1はWindowsを動かすことを見据えて16GBメモリにしておいたほうがいい気がする。
¥3,000のLine Cloca desk。延々とアップデートと再起動を繰り返すので電源を切った。
¥3,000のアイテムが届いた
こんなにお買い得情報が集まるコミュニティは他にない
4,250円引き
"Google Nest Hub Max - スマートホーム ディスプレイ - Google ストア" https://store.google.com/jp/product/google_nest_hub_max
当選確率、ついに2%を切りました。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。