新しいものから表示

@martialalchemy YouTuberになれば当てはまりそうですねw

意味深な情報から推測すると、4/7あたりにiPhone○とiPad○が○○するんでしょうか。

ホリエモンもおすすめしてました。タダっていいですね。

東大松尾研、データサイエンティスト育成講座の演習を無料公開 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/18

欲しい物を実質タダで手に入れて、減価償却前に使い倒して売却すれば、むしろプラスになる。ということは買わなきゃ損!w

@nansama かなり対策していらっしゃいますね!デザレックスの長期処方は今年かららしく、市販もされていないので、魔法の薬になれば幸いです。自分の場合はナゾネックスも今年からなので、こちらのほうが効くものと思っていました。効き目や副作用は個人差があるかもしれませんが、是非、医師と相談されてみてください!

処方された花粉に効く点鼻薬は「ナゾネックス」という、名前からして謎の薬品ですw

比較的新しいとされるデザレックスも処方されて飲んでいるので、どっちかが効果が素晴らしいと思います。
あと、どなたかもトゥートされてましたが、IHADAという、市販の顔スプレーも朝出かける前にかけてますね。

重症なので、いろいろやってますw

IgE値700超えの重度花粉症ですが、今年は全く症状がない。
薬の力はすごい。点鼻薬大事。

@hogehoge 次は良くなりそうですよね。3月に出てくれればいいですが、6月まで待てないんですよね。。。

MacbookProの購入を吐くほど悩んでいたけど、もう少し待ったほうがいいことに気づいてモヤモヤ。いっそ吐いてしまいたい。

swichの中古価格が、ようやく新品を下回ったらしい。

任天堂「スイッチ」中古価格、ようやく新品下回る: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO28148

新しいiPadに求めるもの

・WindowsOS
・Surfaceダイヤル対応

NewsPicksとYahooニュースのユーザコメント欄の質は雲泥の差。
NewsPicksは勉強になります。

下剤精製生放送
からの
地獄下剤報告生放送←いまここ

人によりますが、胃カメラが最大の難関の気がw

開放された勢いで散財しましょう

断食とは、もしかして明日検査ですかね。
もしそうだとしたら体内vlogに期待w

先週試しに買った任天堂の株が上昇中。
買ったのは0.02株だけどw
ソニー株もいい感じ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。