新しいものから表示

Tポイントは色々と扱いにくいからポイントを使い果たそうと、久しぶりにログインしたら既に失効してた。

楽天モバイルを併用することでauのデータ通信を0.12GBに抑えられた。
これでも¥3,000/月はかかってしまうけど。。

瀬戸さんと同じく長期利用のau。
契約期間は引き継がれないけど端末の残債は残ります(当たり前)

IFTTTで頑張ろうとしてたことがAndroidに実装されてる

色々と安いのでサガシリーズを買う

Nintendo Switch(TM)、PlayStation(R)4にて「遊びの春セール」を開催! 3月17日(水)まで! jp.square-enix.com/topics/deta

Google Homeを木目調に。
ケーズデンキで100円でした。

JCOMでマンション一括なので上位側が原因という先入観をもっていたけど、家に置いてたバッファローのルータを変えただけで速度が10倍近くなった。

ヘルシオを散財。
火加減とかいうパラメータがなくなりました。
理系の料理に必須アイテムですね。

Kyash物理カードあるある

・レジ店員が磁気ストライプの向きを間違える

・VISAタッチ決済対応かと思ったら電子マネーだけだった(絵が紛らわしい)

セフィロスチャレンジ面白かった。
歯ごたえありすぎ。

しばらく在庫がなかったHHKBキートップ(白 、日本語配列)が復活してます。

amazon.co.jp/dp/B00FQ5RKIY/ref

例のブツが深センに。
同じ便の方もいそう。

明日1日を0.03GBで過ごせる自信がない。
少しでも超えると+1,500円かかる‥‥

リマスター版のサガフロンティアが発表。
そのまま「2」にも期待。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。